学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【市総体】卓球部が男女とも決勝トーナメント戦に進出!県選手権大会への出場権を獲得!!

 卓球競技の団体戦が行われています。
 卓球競技の団体戦は、
1.まず予選トーナメント戦を行い、上位8校に絞る。
2.上位8校で決勝リーグ戦を行い、上位4校に絞る。
3.上位4校で決勝トーナメント戦を行い、最終順位を決定する。
という決まりになっています。
 男女とも上位4校に入り、まずは、県選手権大会への出場権を獲得しました!
 現在、決勝トーナメント戦を戦っており、最終順位が確定します。
 頑張れ!速中卓球部!!
画像1

【市総体】ソフトボール部が勝利!県選出場へ!!

 ソフトボール部が準決勝戦で南部中・楡原中(合同)と対戦し、11−1で勝利しました!
 県選手権大会への出場権を獲得しました。
 おめでとう!!
 次戦は明日(最終日)に決勝戦を行います。
 明日も頑張れ!速中ソフトボール部!!
画像1
画像2
画像3

【市総体】女子バスケットボール部が勝利!県選出場へ!!

 女子バスケットボール部が準々決勝戦で新庄中学校と対戦し、42−20で勝利しました!
 県選手権大会への出場権を獲得しました。
 おめでとう!!
 次戦は明日(最終日)に奥田中学校と準決勝戦を行います。
 明日も頑張れ!速中バスケットボール部!!
画像1
画像2

【市総体】サッカー部が勝利!明日の準決勝戦へ。

 サッカー部が富山南総合公園で2回戦に臨みました。
 山室中・片山学園中(合同)と対戦し、13−0で勝利しました!
 明日、県選手権大会への出場権をかけて、奥田中学校との準決勝戦に臨みます。
 明日も頑張れ!速中サッカー部!!
画像1
画像2
画像3

【市総体】野球部が2回戦で勝利!

 野球部が常願寺公園グラウンドで2回戦を行いました。
 附属中学校と対戦し、7−0(5回コールドゲーム)で勝利しました!
 12:30から新庄中学校との準々決勝戦に臨みます。
 頑張れ!速中野球部!!

【市総体】女子柔道部(団体)が1位!

 柔道競技が県営富山武道館で開催されました。
 男子団体戦は、1回戦で呉羽中学校と対戦し、0−4で惜敗しました。
 女子団体戦は、1回戦(準決勝)で富山武道館(クラブ)と対戦。3−0で勝利し、呉羽中学校との決勝戦に臨みました。
 決勝戦は2−1で勝利。見事、1位を獲得し、県選手権大会への出場権を獲得しました!
 県選手権大会でも頑張れ!速中柔道部!!
画像1
画像2
画像3

【市総体】明日の予定

 本日(6/16)から3日間の日程で、富山市中学校総合選手権大会(通称:市総体)が市内各地で開催されています。
 明日の予定は以下のとおりです。
 在校生と教職員一同は、心から市総体での速中生の活躍を祈っています!
 頑張れ!速中生!

【速中生の大会参加競技と日程等】
・陸上競技 6/17 五福陸上競技場
・バスケットボール
  男子 6/16〜18 富山市2000年体育館
  女子 6/16〜18 富山市2000年体育館
・サッカー 6/17〜18 富山南総合公園
・軟式野球 6/16〜18 成願寺公園グラウンド、大沢野スタジアム
・バレーボール 6/17 アイザックスポーツドーム
・ソフトテニス 6/17 岩瀬スポーツ公園
・卓球 6/17 富山市体育文化センター
・バドミントン 
  男子 6/17 富山市婦中体育館
  女子 6/17 富山市八尾スポーツアリーナ
・ソフトボール 6/17〜18 岩瀬スポーツ公園、羽根ピースフル公園
・柔道 6/17 県営富山武道館

【市総体】女子ソフトテニス部(団体)が決勝トーナメント戦に進出しました。

 女子ソフトテニス部が団体戦に臨みました。
 予選リーグ戦で、上滝中と呉羽中に勝利しました。水橋中に残念ながら敗戦しましたが予選リーグで2位となり、決勝トーナメント戦に駒を進めました。
 決勝トーナメント戦では、1回戦に南部中学校と対戦し、0−2で惜しくも敗戦でした。
 明日は個人戦が行われます。
 頑張れ!速中ソフトテニス部!!

【市総体】男子ソフトテニス部(団体)がベスト4!

 男子ソフトテニス部が団体戦の決勝トーナメント戦に臨みました。
 準決勝戦は岩瀬中を相手に1−2で惜敗。
 順位(3位同士)決定戦で附属中学校に0−2で惜敗でした。
 県選手権大会への出場権を獲得したので、この敗戦をバネに今後の練習に一層力を込めてほしいと思います。
 速中生のがんばりを心から応援しています!
 明日(個人戦)も頑張れ!速中ソフトテニス部!!
画像1
画像2
画像3

【市総体】バドミントン部が団体戦を戦いました。

 バドミントン競技の1日目が終了しました。
 結果は以下のとおりです。
【団体戦】
 男子 ベスト8
  1回戦  速星中 2−0 藤ノ木中
  2回戦  速星中 2−0 堀川中
  準々決勝 速星中 0−2 山室中部スポ少(クラブ)
 女子 ベスト8
  2回戦  速星中 2−0 城山中
  準々決勝 速星中 0−2 富山飛翔(クラブ)
【個人戦】
 男子 シングルス 長谷川選手(2年)2回戦勝利→明日へ
      〃   島選手(2年)2回戦勝利→明日へ
    ダブルス  高林選手(3年)・青見選手(1年)ペア 2回戦勝利→明日へ
      〃   小林選手(3年)・古川選手(2年)ペア 2回戦勝利→明日へ
      〃   中崎選手(1年)・米澤選手(2年)ペア 明日へ
 女子 シングルス 打尾選手(2年) 明日へ
    ダブルス  熊木選手(2年)・浦井選手(2年)ペア 2回戦勝利→明日へ
      〃   今川選手(3年)・中山選手(3年)ペア 明日へ

 明日も頑張れ!速中バドミントン部!!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

交通安全

保護者文書

学校便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126