学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

6月2日(日) 第40回富山県中学校放送コンテスト

 本校演劇部は、本日第40回富山県中学校放送コンテストに出場しました。

 結果は、テレビ番組部門2位で予選通過となりました。
 朗読部門では、3年生が優良賞を受賞しました。
 また、アナウンス部門でも3年合唱部の生徒が優良賞を受賞しました。
 
画像1
画像2

6月1日(土) 富山市民体育大会 陸上競技

 今日、明日の2日間、五福陸上競技場で富山市民体育大会陸上競技が行われています。
 本日、本校陸上競技部は、様々な種目で決勝に進出していました。

 写真は、共通男子3000mに出場した本校の選手の様子です。
画像1
画像2
画像3

6月1日(土) 富山市民体育大会 陸上競技

 写真は共通女子200m決勝、共通男子200mの決勝の様子です。
 それぞれエンジ色のユニフォームが本校の生徒です。
 本校陸上競技部員は、自校の選手のレースの際には、みんな立ち上がって応援をしています。
画像1
画像2
画像3

6月1日(土) 富山市民体育大会 陸上競技

 写真は、共通男子4種競技の走り高跳びの様子です。
 1m61cmから、他校選手と一騎打ちとなり互いにクリアーしました。
 その後、他校選手と同じ記録で走り高跳びを終了しました。
画像1
画像2

5月19日(日) サッカーU-16北信越女子トレセンリーグ

 本日、標記大会が新潟県で行われ、本校生徒が富山県代表選手として福井県選抜と対戦しました。
 高校生だけで編成されているチームを相手に頑張っていました。
 今後も富山県を代表して頑張ってください。
画像1画像2

5月6日(月・振替休日) サッカー部 高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2024 第18回富山県リーグ

 サッカー部は、本日、標記大会の2部リーグ第6節でFC滑川と対戦しました。
 クラブチーム相手に善戦しましたが。残念ながら敗戦となりました。
 今日の試合で一人一人の成長が感じられました。
 今後も一戦一戦、大切に戦っていきます。
 本日、応援や送迎をしてくださった保護者の皆様、また、対戦してくださったFC滑川の関係者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5月4日(土・祝) サッカー部 高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2024 第18回富山県リーグ

 サッカー部は、本日、標記大会の2部リーグ第5節で砺波市立庄西中学校と対戦し、1対4で敗戦となりました。
 第5節を終えて2勝3敗となりました。
 今日の試合での課題を次戦に生かしたいと思います。
 本日、応援や送迎をしてくださった保護者の皆様、また、対戦してくださった庄西中学校の関係者の皆様、ありがとうございました。
 
画像1

5月1日(水) 令和6年度 前期生徒会執行部 激励会

 昨日生徒総会を終え、本日放課後校長室で、令和6年度前期生徒会執行部激励会を行いました。
 今後の意気込みを話すとともに、鍋田校長より激励を受けました。
 これからの生徒会に期待です。
画像1
画像2

4月29日(月・祝) 卓球部 中部日本大会富山県予選(カデット)

 卓球部は、本日、中部日本大会富山県予選(カデット)に出場しました。
 2年生2名がベスト24に入り、本戦に出場できることになりました。
 今後、本戦に向けてレベルアップできるように練習に取り組んでいきます。
画像1
画像2

4月28日(日) サッカー部 高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2024 第18回富山県リーグ

 サッカー部は、本日、標記大会の2部リーグ第4節でVIENTO(U-15)と対戦しました。
 3対1で勝利を収め、勝ち点3を得ることができました。
 第4節を終えて2勝2敗で、勝ち点6となりました。
 今日の試合では、控え選手もたくさん出場し、一人一人がレベルアップしています。
 これからも毎週のように試合が行われますが、毎日の練習を大切にして一戦一戦成長できるように頑張ります! 
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/12 選手壮行会
6/14 市中学校選手権大会
6/15 市中学校選手権大会
6/16 市中学校選手権大会
富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126