学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

6月14日(金) 市総体 卓球競技の1日目(個人戦)が終了。明日の団体戦も頑張れ!!

 卓球競技の1日目(個人戦)が終了しました。
 速星中学校の主な結果は、以下のとおりです。
 【男子】 5位 三浦 桔平 選手
      7位 石川 雄佑登 選手
 【女子】 3位 清水 柚乃 選手
      5位 岡田 夏実 選手
      6位 多比木 遥愛 選手
     10位 佐藤 結萌 選手
 でした。
 上記6名は、7月に開催される県選手権大会に出場することになりました。

 明日(6/15(土))の団体戦は、9:00から富山市体育文化センターにて行われます。

 次戦も頑張れ! 速中卓球部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金) 市総体 男子ソフトテニス部(団体戦)がベスト8。明日の個人戦に向けて頑張れ!!

 男子ソフトテニス競技の1日目(団体戦)が終了しました。
 速星中学校は、予選リーグ戦で芝園中、西部中、岩瀬中の3チームに勝利し、Cブロック1位で決勝トーナメント戦に出場しました。
 決勝トーナメント戦の1回戦で水橋中学校と対戦し、0−2で惜敗(ベスト8)でした。

 明日(6/15(土))は、男子個人戦が9:00から岩瀬スポーツ公園テニスコートにて行われます。
 
 次戦も頑張れ! 速中男子ソフトテニス部!!

6月14日(金) 市総体 ソフトボール競技の1日目が終了。明日に向けて頑張れ!!

 ソフトボール競技の1日目(リーグ戦)が終了しました。
 速星中学校は、リーグ戦2試合目(岩瀬レッドレイルズ戦)に臨み、4-10で惜敗でした。
 速星中学校は、1試合目で勝利していたため、Aブロックで2位となり、明日の決勝トーナメント戦に出場することが決まりました。
 明日(6/15(土))は、9:00から婦中スポーツプラザBにて行われます。
 対戦相手は、呉羽中学校です。
 
 次戦も頑張れ! 速中ソフトボール部!!
画像1 画像1

6月14日(金) 市総体 バレーボール部が惜敗。

 バレーボール部が、2回戦に臨みました。
 対戦相手は、藤ノ木・上滝中学校(合同)でした。
 第1セット 17-25
 第2セット 19-25
 セットカウント0-2で惜敗でした。
 良いプレーもたくさんありましたが、残念ながら勝利には至りませんでした。

 よく頑張りました。
 バレーボール部の皆さん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金) 市総体 野球部が勝利!

 野球部が2回戦に臨みました。
 試合の相手は、八尾中学校でした。
 先攻だった速星中は、初回、3回、4回、5回に着実に得点を積み重ね、9−0(5回コールドゲーム)で勝利し、ベスト8に入りました。
 野球部の皆さん、おめでとう!

 次戦(準々決勝)は、明日(6/15(土))の8:30から大沢野スタジアムで行われます。対戦相手は、山室中学校です。
 
 次戦も頑張れ! 速中野球部!!
画像1 画像1

6月13日(木) 部活動の様子 その1

 今日の部活動の様子です。

 今日もとても暑い1日でした。
 どの部活動も明日の大会に向け最終調整をしていました。
 そのためいつもより早く切り上げて明日に備える部が多かったようです。
 
 がんばれ!速中生!!

 写真は、男子卓球部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木) 部活動の様子 その2

 写真は、体育館で活動をしていたバドミントン部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木) 部活動の様子 その3

 写真は、武道場で活動をしていた剣道部の活動の様子です。

 ちなみに、柔道部は早めに活動を終了して、明日に備えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木) 部活動の様子 その4

 写真は、サッカー部の活動の様子です。
 最後にPKの練習を行い、練習を終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木) 部活動の様子 その5

 写真は、ソフトボール部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/24 終業式
7/27 県民体育大会
7/28 県民体育大会
富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126