学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

6月8日(土) 休日の部活動 ソフトボール部

 写真は、試合の合間の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 部活動の様子 その1

 今日の部活動の様子です。

 天気もよく、気持ちよく活動に取り組んでいました。
 写真は陸上競技部、ソフトボール部、野球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 部活動の様子 その2

 サッカー部は、明日の試合に向けて実践的な練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 部活動の様子 その3

 屋内の武道場で活動している柔道部と剣道部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 部活動の様子 その4

 体育館では、男女バスケットボール部とバレーボール部が練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 部活動の様子 その5

 卓球部は、男子は多目的ホールBで、女子は婦中体育館で活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(日) 第40回富山県中学校放送コンテスト

 本校演劇部は、本日第40回富山県中学校放送コンテストに出場しました。

 結果は、テレビ番組部門2位で予選通過となりました。
 朗読部門では、3年生が優良賞を受賞しました。
 また、アナウンス部門でも3年合唱部の生徒が優良賞を受賞しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(土) 富山市民体育大会 陸上競技

 今日、明日の2日間、五福陸上競技場で富山市民体育大会陸上競技が行われています。
 本日、本校陸上競技部は、様々な種目で決勝に進出していました。

 写真は、共通男子3000mに出場した本校の選手の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(土) 富山市民体育大会 陸上競技

 写真は共通女子200m決勝、共通男子200mの決勝の様子です。
 それぞれエンジ色のユニフォームが本校の生徒です。
 本校陸上競技部員は、自校の選手のレースの際には、みんな立ち上がって応援をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(土) 富山市民体育大会 陸上競技

 写真は、共通男子4種競技の走り高跳びの様子です。
 1m61cmから、他校選手と一騎打ちとなり互いにクリアーしました。
 その後、他校選手と同じ記録で走り高跳びを終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/30 市民体育大会
7/1 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
7/2 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
7/3 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
7/4 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
7/5 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126