最新更新日:2024/06/06
本日:count up19
昨日:428
総数:1779237
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

学習動画 理科 富山市で観測された部分日食(撮影:佐藤先生)

画像1 画像1
6月21日の17時10分頃に富山市八尾で観測された部分日食の動画です。3年の理科の授業では日食のことも学習しますので、参考にしてください。

また、この動画を見ることで、授業が再開した時に、授業の進行に差が出るものではありません。

<限定公開>
※YouTubeの検索やリンク、キーワードには一切表示されず、下記リンクからしかアクセスできない動画です。
他サイトからの直接リンクやリンクの貼り付けは、絶対に行わないでください。(見つかり次第、動画は削除します)
コメントや評価は表示されない設定となっています。

理科 富山市で観測された部分日食

学習動画 3年数学 平方根の計算(矢野先生)

画像1 画像1
授業で扱う解説動画です。平方根の計算について、家庭学習に生かしてください。

また、この動画を見ることで、授業が再開した時に、授業の進行に差が出るものではありません。

<限定公開>
※YouTubeの検索やリンク、キーワードには一切表示されず、下記リンクからしかアクセスできない動画です。
他サイトからの直接リンクやリンクの貼り付けは、絶対に行わないでください。(見つかり次第、動画は削除します)
コメントや評価は表示されない設定となっています。

3年数学 平方根の計算

学習動画 3年理科 酸・アルカリに関係する実験3本(福井先生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週の授業で扱う実験動画3本です。学習の参考してください。

また、この動画を見ることで、授業が再開した時に、授業の進行に差が出るものではありません。

<限定公開>
※YouTubeの検索やリンク、キーワードには一切表示されず、下記リンクからしかアクセスできない動画です。
他サイトからの直接リンクやリンクの貼り付けは、絶対に行わないでください。(見つかり次第、動画は削除します)
コメントや評価は表示されない設定となっています。

3年理科 酸性・アルカリ性の水溶液の性質を調べよう

3年理科 酸性・アルカリ性にイオンが関係しているか調べよう

3年理科 塩酸を中和するのに必要な水酸化ナトリウム水溶液の量は?

学習動画 再生リスト集

 これまでアップした学習動画の再生リスト集を作成しました。
 下記の動画リストは、今後新しい動画をアップするごとに更新されるので、アドレスを記録しておけば、いつでも最新の学習動画を見ることができます。

<動画リスト集>
3年理科(福井先生)


3年数学(矢野先生)


3年社会(野尻先生)


3年英語(坂本先生)


2年数学(柳沢先生)


2年理科(佐藤先生)


1年社会(石川卓先生)


全学年音楽(直井先生)


全学年保健体育(中田先生)
 

学習動画 3年理科 水素と酸素を化合した時に何が起こるのか(福井先生)

画像1 画像1
 授業で扱う実験動画です。水素と酸素を化合させると水ができますが、その他に何が起こるのでしょうか?学習の参考にしてください。

また、この動画を見ることで、授業が再開した時に、授業の進行に差が出るものではありません。

<限定公開>
※YouTubeの検索やリンク、キーワードには一切表示されず、下記リンクからしかアクセスできない動画です。
他サイトからの直接リンクやリンクの貼り付けは、絶対に行わないでください。(見つかり次第、動画は削除します)
コメントや評価は表示されない設定となっています。

3年理科 水素と酸素を化合した時に何が起こるのか

学習動画 3年理科 マンガン電池を真っ二つに切断してみた(福井先生)

画像1 画像1
 授業で扱う動画です。マンガン電池を真っ二つに切断し、中の構造を見てみます。学習の参考にしてください。

また、この動画を見ることで、授業が再開した時に、授業の進行に差が出るものではありません。

<限定公開>
※YouTubeの検索やリンク、キーワードには一切表示されず、下記リンクからしかアクセスできない動画です。
他サイトからの直接リンクやリンクの貼り付けは、絶対に行わないでください。(見つかり次第、動画は削除します)
コメントや評価は表示されない設定となっています。

3年理科 マンガン電池を真っ二つに切断してみた

学習動画 3年理科 電池の仕組みを学ぶ実験動画2本立て(福井先生)

画像1 画像1 画像2 画像2
来週の授業で扱う内容の動画です。学習の参考にしてください。

また、この動画を見ることで、授業が再開した時に、授業の進行に差が出るものではありません。

<限定公開>
※YouTubeの検索やリンク、キーワードには一切表示されず、下記リンクからしかアクセスできない動画です。
他サイトからの直接リンクやリンクの貼り付けは、絶対に行わないでください。(見つかり次第、動画は削除します)
コメントや評価は表示されない設定となっています。

3年理科 2種類の金属板を電解質水溶液につけるとどうなるか?

3年理科 備長炭電池を作ってみた
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211