最新更新日:2024/06/13
本日:count up83
昨日:457
総数:1782078
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

文部科学大臣からのメッセージ(再掲)

 8月25日に、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣メッセージが発表されました。
 富山市内でも小学生児童の感染が発表されており、今後も、小中学校での発生の可能性があります。
 学校では、感染者に対する差別や偏見、誹謗中傷等が絶対にないよう、生徒に指導しているところですが、保護者の皆様にもご協力をお願いいたします。
 なお、保護者向けのメッセージは生徒を通して配布いたしますが、下のそれぞれをクリックしてもご覧になれます。

児童生徒等や学生の皆さんへ
保護者や地域の皆様へ
【参考資料】新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら

文部科学大臣からのメッセージ 8月27日(木)

 8月25日に、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣メッセージが発表されました。
 富山市内でも小学生児童の感染が発表されており、今後も、小中学校での発生の可能性があります。
 学校では、感染者に対する差別や偏見、誹謗中傷等が絶対にないよう、生徒に指導しているところですが、保護者の皆様にもご協力をお願いいたします。
 なお、保護者向けのメッセージは生徒を通して配布いたしますが、下のそれぞれをクリックしてもご覧になれます。

児童生徒等や学生の皆さんへ
保護者や地域の皆様へ
【参考資料】新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら

熱中症対策について

 明日(18日)から2学期が始まります。富山市においては、梅雨明けから大変高い気温の日があり、今後も高い気温の日が続くと予想されています。
 新型コロナウイルス感染症への対策とともに、熱中症への対応も大変重要です。以下の点に注意して登校してきて下さい。

1 体育服登校の許可
・体育服登校を許可を継続します。日よけや教室での部分的な冷えを防ぐために、長袖 や長ズボンの着用も可です。

2 日傘の使用や帽子の着用
・直射日光を避けるため、日傘の使用や帽子の着用を推奨します。日傘については、ソーシャルディスタンスを保つ役割も果たします。帽子については、屋外の部活動で使用しているものでも構いません。

3 熱中症予防用品の使用
・登下校中に体を冷やすためのものとして、うちわ、扇子、冷感タオル、サマースカーフ、保冷剤等を使用してもよいです。

4 水分補給
・こまめに水分補給をするため、多めの水分の持参をお願いします。

5 マスクについて
・熱中症予防のためには、マスクを外してください。ただし、マスクを外した時には、近くでの会話を避けてください。

6 適切な健康管理
・熱中症の大きな原因として、「寝不足」や「栄養不足」が挙げられます。しっかり睡眠時間を確保し、朝食をしっかり摂り、体調を整えてください。必ず朝、検温をし、発熱、頭痛、吐き気、倦怠感等がある場合は、無理に登校せず、病院へ受診し、しっかりと休養をとってください。

重要 熱中症に要注意

 梅雨が明けたとたん、最高気温が30度を超える日が続いています。

 学校においては、熱中症対策として、
・エアコンや扇風機の適切な使用
・体育服登校可
・グラウンドのミストシャワーの設置
・体育館等の大型扇風機やバッテリー駆動扇風機の設置
・教室の授業中でも水分補給可   等の対策を行っています。

 また、マスクについては、熱中症対策を優先し、
・登下校時には、人との距離をとったり、しゃべったりしない場合は外す
・運動時には外す
・室内の授業中では、しゃべらない場合は外してもよい としています。

 しかし、マスク着用に慣れたためか、なかなかマスクを外さなかったり、水分を持ってくる量が少なかったり、寝不足や栄養不足(朝食の欠食)だったりして、熱中症になるリスクが高くなっている生徒がいます。

 今後の学校生活でも学校では様々な配慮をおこないますが、短い夏休みの間も、お子様が熱中症にかからないよう、ご家庭でも声をかけていただけると幸いです。

 画像は、本日(5日)の北日本新聞の記事です。
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.2

 富山市教育委員会が設置した、富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議から、検討会議だよりVOL.2が届きましたのでお知らせします。
 本日(11日)、生徒を通して各家庭に配布いたします。

 保護者の皆様、生徒の皆さんは、是非、一読ください。
 
 対策会議リーフレット VOL.2をクリックしてもご覧になれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

マスクの着用についてのお願い

 生徒の皆さんには、普段からのマスクの着用を徹底してもらっており、ありがとうございます。
 しかし、暑い日が続くようになり、また、保健体育の授業での活動も行われており、マスク着用による熱中症が心配されています。

 つきましては、マスクの着用について、原則、下記のとおりとしますので、よろしくお願いします。

○飛沫を人に浴びせず、人の飛沫を浴びないためにマスクの常時着用を原則とする。
 ただし、次のような場合は着用しなくてもよい。

1 暑さや湿気で、息苦しさを少しでも感じるとき
2 保健体育実技の授業
  (軽い運動や、人と近接した活動では着用した方がよい)
3 登下校時等、人との距離が前後左右十分にあり、人に飛沫を浴びせる危険性がないとき

※マスクを外す時には、周囲の人との距離や場所を考えてください。
 また、マスクを外した状態でくしゃみや咳が出る時には、ティッシュ、ハンカチ、袖などで口や鼻を押さえてください。(咳エチケット)

登校再開に向けてのお願い(保健関係)

 5月25日(月)から、分散登校が始まります。
 6月からの本格的な登校に向けて、生活リズムや心と体の調子を整える準備期間でもあります。

 そこで、次のことについてお願いします。

1 生徒は、登校前、毎朝検温し「健康管理チェックシート」に記入する。
  シートの提出は必要ありませんが、教室に入る前に、口頭で体温等を確
 認します。以下のような症状や訴えがある場合は、無理せず家庭で休養し
 ましょう。
 ※ 発熱、咳やのどの痛み等の風邪症状、強いだるさ、味やにおいが分か
  らない、いつもと様子が違う。

2 登校後に体調不良が見られた場合は、緊急連絡先に連絡します。
  保護者の皆様においては、学校からの電話連絡に出られるようにしてお
 いてください。
 ※ 感染予防上、長時間学校で待機することはできませんので、早めのお
  迎えをお願いします。

自分の体温を知ろう

画像1 画像1
 健康管理チェックカードは活用できていますか。
 毎日記録することで、1日の中でも体温や体調に変化があることに気付いたり、健康な状態を確認することができたりすると思います。
 健康な時の体温を知っておくことで、体調がよくないときの原因が、病気によるものかを考える手立てにもなります。
 体温を測ったり、健康状態を確認するタイミングとして、次の3回をお勧めします。

1 朝起きてから、登校する前
  登校再開後も、必ず測定し、発熱やかぜのような症状がある場合は、家庭で休養する こととなります。

2 朝の10時30分頃
  2限目の授業が終わる頃の時間です。

3 13時30分頃
  5限目の授業が始まる前の時間です。

 少し生活リズムが崩れてしまった人も、学校生活が始まった時の時間やリズムを意識していけるとよいですね。

メンタルヘルスについて 4月28日(火)

 新型コロナウイルス感染拡大防止に対する対策について多くの情報があり、不要不急の外出を避けて「stay home」を実践していることと思います。
 行動面で、生徒の皆さんが頑張っている様子が電話から伝わってきています。

 しかし、この状況があと少し続く予定です。メンタル(精神面)は大丈夫でしょうか。不安や不満が大きくなる(=ストレスがたまる)と、メンタルが不安定になります。
 メンタルが不安定になると、怒りっぽくなったり、やる気がなくなったり、部屋にこもったり、ゲームに依存したりするようになります。そして、その不安定が、体調にも影響を及ぼし、頭痛、腹痛、食欲不振などの症状が出ることになります。

 保護者の皆様も生徒の皆さんも、メンタルヘルス対策として、参考になるものを紹介します。

 「メンタルヘルス 保護者の皆様へ」「メンタルヘルス 子どもたちへ」をクリックするとご覧になれます。

 また、困った時には、学校や次の相談窓口にご連絡ください。
 「困った時の相談窓口(保護者用)」
 「困った時の相談窓口(生徒用)」

健康チェックしてますか?

 臨時休業期間となり、学校は大変寂しい状況です。
 生徒の皆さんも、不要不急の外出を控えているはずですから、家で課題に取り組んだり、自主的に学習したり、身体を動かしたりしていることと思います。よく考えて、時間を有効に使ってください。

 さて、10日(金)に「健康チェックシート」を配付しました。保健室だより 4月号にも、記入についてお願いするよう記載してあります。
 記入していますか?
 自分の身体の状態を確認するためにも、毎日の記入をお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211