学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

12月7日(月) 臨時図書委員会

 放課後、臨時の図書委員会を開きました。全校生徒が図書室にある本や漫画の中から抜き出した名言を委員で選別し、掲示物を作成しました(上段:1年、中段:2年、下段:3年)。作成した掲示物は、図書室内にて掲示します。 
画像1
画像2
画像3

12月7日(月) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
 ごはん 塩ナムル 卵とじ シラスの佃煮 牛乳

 塩ナムルは、ニラ・もやしが胡麻油と塩に絡んでいました。塩ナムルは私のお気に入りの献立です!
 卵とじは、甘めの出汁が卵や肉に染み込み美味しかったです。卵とじは給食の定番の献立ですね!栄養もしっかり摂れる食材が詰まっています。
 シラスの佃煮は、甘いタレにコーティングされていて、とてもごはんが進みました。
                          給食委員長 森

12月4日(金) 速中人権週間 スタート

 今日から12月10日(木)までは「速中人権週間」です。初日の今日は、執行部員が啓発の放送をしました。
 来週の速星タイムを使って、人権作文を読んで感想を書いたり、人権感覚チェックを行ったりします。       
画像1

12月4日(金) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
 ごはん すいとん 胡麻和え 魚の梅風味蒲焼き 牛乳

 すいとんは、柔らかい噛み切りやすい餅と、硬い厚めの豆腐が使われていて、食感のパレードでした。
 胡麻和えは、大きめの粒と野菜がすごく合っていました。魚の梅風味蒲焼は、甘酸っぱいタレが魚に絡みとても香ばしかったです。
                          給食委員長 森

12月3日(木) ブルースター育成日記 その3

 特性ハウスができあがりました。LEDライト(赤外線含む4色LED)と育苗用マットヒーターを自作サーモスタットに接続し、ハウス内の温度を一定に保っています。23度以上になるとOFF、18度まで下がるとONになるという仕組みです。      
画像1
画像2
画像3

12月3日(木) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
 ごはん 豚肉とじゃが芋の旨煮 ビーフンソテー 秋刀魚の土佐煮 みかん 牛乳

 豚肉とじゃが芋の旨煮は、今日はじゃが芋が少し硬めだったのがアクセントになっていました。インゲン豆が旨煮を鮮やかにしました。
 ビーフンソテーは、ビーフンというのは細い麺のことです。ごはんに合うおかずでした。
 みかんは、みかんの中の小さい粒粒が口の中で弾け爽やかな気分になりました。(写真の中のみかんは本当は2個なんですw)
                          給食委員長 森

12月2日(水) ブルースター育成日記 その2

画像1
 今日は速中のシンボルフラワーであるブルースターの種を育成しました。これから大切に育てていきます。速中生全員で見守っていきましょう!!   
画像2

12月2日(水) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
 ごはん 白インゲン豆のシチュー オムレツ 茎ワカメサラダ 牛乳

 白インゲン豆のシチューは、鶏肉とインゲン豆等が入っており、豆の食感がクリーミーなシチューと合わさることで、とても美味しかったです!
 オムレツは、中はトロッとしていてシチューとも一緒に食べることができました!
 茎ワカメは、体内の環境を整えます。茎ワカメが苦手な人もいると思いますが、今日の給食では美味しく調理されていたので、好きになった人がいるのではないでしょうか?
                          給食委員長 森

12月1日(火) ブルースターの育成の準備を始めました 1日目

画像1
 後期生徒会執行部では、昨年度の卒業生が行っていたブルースターの育成を引き継ぎます。
 今日は、ブルースターを育てるための装置を準備しました。これから、ブルースターの成長記録をHPでも更新しますので、楽しみにしてください!
画像2

12月1日(火) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
 食パン 冬野菜のミネストローネ ポテトサラダ フライドチキン チョコソース

 冬野菜のミネストローネは、冬野菜の大根が入っていました。正方形のかわいい形で、小さく一口サイズでした。トロトロで美味しかったです。
 フライドチキンは、中がジュウシ〜で皮までカリカリで衣に包まれていました。
 チョコソースのおかげで、食パンがいつも以上に美味しくいただけました。
                          給食委員長 森
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/10 県立高校一般入試(2日目)
生徒会役員選挙(午後)
3/12 部活動送別会
3/15 県立高校追検査
3/16 同窓会入会式
受賞報告会

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126