最新更新日:2024/06/10
本日:count up13
昨日:868
総数:2638843
学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

3月2日(火) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
 減量食パン 海老とトマトのクリームスパゲティ 茹でブロッコリー オムレツ 牛乳

 海老とトマトのクリームスパゲッティは、小海老がたくさん入っており、クリーミーで濃厚なトマトソースがパスタに絡み、大好きになりました!
 オムレツは、クリームスパゲッティとも合っていて優しい柔らかい食感が美味しかったです!
 茹でブロッコリーは、濃いめの味の献立にサッパリとさせるアクセントになっていました!
                          給食委員長 森

3月2日(火) ブルースター生育日記 その22

        
画像1

3月1日(月) 3年生ありがとう清掃 by 2年生

 放課後、環境委員会とボランティア委員会のコラボ企画「3年生ありがとう清掃」を行いました。      
 今日は、2年生の担当でした。2年生は扇風機と窓、1年生はイスの脚の裏や床を担当します。1年生は、5日(金)に行います。
画像1
画像2
画像3

3月1日(月) 後期購買委員会の活動

 放課後、後期購買委員会で購買ボックスの大掃除をしました。これからも速星中学校の「信じあう心」が受け継がれていきますように…。  
画像1
画像2
画像3

3月1日(月) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
 ごはん 鯖の塩焼き もやしとニラのソテー 味噌汁 バナナ 牛乳

 鯖の塩焼きは、香ばしい香りと塩っぱさでご飯が進みました。
 もやしとニラのソテーは、もやしとニラの相性がよく、濃い味付けがとても美味しかったです!
 味噌汁は、みんなが好きな食材がたくさん入っていました!最後までおいしくいただきました。
 バナナは、甘く最後のしめにとてもよかったです!
                          給食委員長 森

2月25日(木) ブルースター生育日記 その21

 ブルースターの花が次々と咲いています!手前の鉢植えからも花が咲いています。このままたくさんのブルースターが咲いてほしいです!    
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/31 学年末休業
4/1 部活動なし
4/2 部活動なし
4/3 部活動あり(顧問が居る場合)
4/4 部活動あり(顧問が居る場合)
4/6 始業式

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126