学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

6月15日(火) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
コッペパン 牛乳 カボチャポタージュ グリーンサラダ ワカサギフリッター フルーツゼリーミックス

カボチャポタージュは、かぼちゃのやさしい甘さが感じられ、パンと合いました。ワカサギフリッターは、かりっとしていて、魚は柔らかく、おいしかったです。フルーツゼリーミックスは、みかんとパイナップルとゼリーが入っていて、とても甘かったです。
 給食委員長 出戸

6月14日(月) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
ごはん 牛乳 すいとん かぶのいろどり 豚肉の塩こうじ炒め のり佃煮

すいとんは、いろんな具が入っていて、もちはもちもちしていて、おいしかったです。かぶのいろどりは、かぶときゅうりがシャキシャキしていて、また、さっぱりしていました。豚肉の塩こうじ炒めは、お肉が柔らかく、程よい味付けで、ごはんが進みました。
                  給食委員長 出戸

6月11日(金) ブルースターを植えました!

画像1
画像2
画像3
 生徒会執行部では、花言葉が「信じあう心」であるブルースターの苗を植えました!!伝統である「信じあう心」の象徴として、早く玄関前に咲き誇ってほしいです。
 今後も執行部で愛情をもって育てていくので、成長の記録をホームページで公開していきます!

6月11日(金) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
ごはん 牛乳 さばの照り焼き 茎わかめのきんぴら 豆腐のみそ汁 バナナ

さばの照り焼きは、身が柔らかく、味がしっかりついていて、ごはんが進みました。茎わかめのきんぴらは、茎わかめはコリコリ、野菜はシャキシャキして、また、ゴマの風味が感じられました。バナナは、とても甘く、おいしかったです。                          給食委員長 出戸



6月10日(木) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
ごはん 牛乳 昆布和え 卵とじ 大豆とホタテのゴマからめ 

昆布和えは、昆布の歯ごたえと野菜のシャキシャキ食感がおいしかったです。大豆とホタテのゴマからめは、大豆はカリカリしていて、ホタテは口当たりが柔らかく、ごまもよくからんでいて、ごはんが進みました。  給食委員長 出戸

6月9日(水) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
ごはん 牛乳 かぼちゃの天ぷら 甘酢和え 八宝菜

かぼちゃの天ぷらは、かぼちゃの自然の甘さが口いっぱいに広がり、衣はサクサクしていました。甘酢和えは、もやしときゅうりが、シャキシャキしていて、甘酸っぱく、おいしかったです。八宝菜は具がたくさん入っていて、いろいろな食感が、楽しめました。
                    給食委員長 出戸

6月7日(月) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
ごはん のむヨーグルト かにシュウマイ ブロッコリーサラダ サッポロラーメン しそかつおふりかけ

かにシュウマイはほんのりかにの風味が感じられました。サッポロラーメンは、具がたくさん入っていておいしかったです。炭水化物が二つもあったけれど、しそかつおふりかけのおかげで、ごはんが進み残さず食べられました。 給食委員長 出戸

6月4日(金) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
ごはん 牛乳 かきたま汁 ちくわの南部揚げ 春雨サラダ 冷凍りんご

かきたま汁は、卵がふわふわしていて、おいしかったです。ちくわの南部揚げは、かりかりしていて、黒ゴマの相性も良く、ごはんが進みました。春雨サラダは、つるつるとした春雨としゃきしゃきとした野菜に酢がきいていました。冷凍りんごは、冷たく、暑かった今日にぴったりでした。             給食委員長 出戸

6月3日(木) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
ごはん 牛乳 関東だき 魚の南蛮づけ いり大豆和え

関東だきは、具がたくさん入っていて、どの具材も味が染み込んでいて、おいしかったです。魚の南蛮づけは、魚とたれが絡んでいました。いり大豆和えは、野菜のシャキシャキ感といり大豆のカリカリ感が合っていました。   給食委員長 出戸

6月2日(水) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
ごはん 牛乳 わかめスープ きゅうりもみ 豚肉のしょうが焼き バレンシアオレンジ

わかめスープは、野菜がたくさん入っていて、どの野菜もとても柔らかかったです。特にたけのこは、かたいイメージがありましたが、今日のスープに入っていたものは、とてもやわらかかったです。豚肉のしょうが焼きは、生姜の味がきいていて、とてもおいしかったです。     
給食委員長 出戸
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126