最新更新日:2024/06/07
本日:count up23
昨日:136
総数:417339
6月になりました。学校で育ている植物たちにまけずに、ぐんぐん子供たちは成長しています。

10月21日(水) おひさま級2年 いもほり

画像1 画像1 画像2 画像2
 さわやかな秋晴れの下、いもほりをしました。とても大きなさつまいもがとれました。

10月16日(金)おひさま級2年 バッティング練習

画像1 画像1
 昨日に続き、体育館で打撃練習をしました。ボールをよく見て打つことを心がけ、ラケットにどんどん当たるようになりました。

10月16日 おひさま級3年 理科

画像1 画像1
 太陽の反対側にかげができることを学習しました。外に出かけ前庭にあった日時計のかげと太陽の位置を確認しました。

10月14日(水)学習発表会予行 おひさま級

画像1 画像1
画像2 画像2
 カエルになったり、かけ声をかけたりして、予行を楽しみました。

10月12日(月) おひさま級3年 衣装作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会で身に付ける衣装を自分たちで染めました。

10月13日(火) おひさま級2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室に入ってきた昆虫を捕まえ、名前を調べました。

10月13日(火) おひさま級 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、衣装を着けて学習発表会の練習しました。

10月13日(火)おひさま級 生き物となかよし

画像1 画像1
 ハムスターにあげようと農園に植えたひまわりの種を採ってきました。

10月9日(金) おひさま級 算数科

画像1 画像1
 繰り上がりのあるかけ算の筆算に取り組んでいます。

10月9日(金) おひさま級 だんだんダンボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 鳩をイメージした宇宙船を製作しました。3年生を招待し、喜んでもらえてうれしそうにしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759