学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

8月26日(水) 体育大会 団リーダー活動

 今日は、体育大会実行副委員長の宇波さんからのメッセージです。「今日は、個別懇談会のため活動はありませんが、来週から全体の団活動が始まるので、各自しっかり準備しておきましょう!」
 中段は一昨日の青雲団、下段は緑風団の活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

8月25日(火) 第74回体育大会について(お願い)

画像1
 

 本日、保護者宛てに「第74回体育大会について(お願い)」を配布いたしました。ご確認ください。

 大きい画像は、こちらをクリックしてください。

8月25日(火) 体育大会 団活動

 今日は、実行副委員長の峠さんからのメッセージです。「体育大会まで土・日を抜いて、あと8日になりました!学年別の種目やダンスパフォーマンスは、どうですか?中学校の体育大会は3回しかありません!全力で楽しみましょう!!!」         
 写真中段は赤星団、下段は白龍団の活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

8月24日(月) 全学年による団活動、開始!

 今日から、全学年での団活動が始まりました。今日は、実行副委員長の辻くんからのメッセージです。              
 「体育大会まで、あと9日です。ケガをしないように気を付け、ダンスパフォーマンスでの動きをしっかり覚えましょう。」
画像1

8月21日(金) 体育大会 3年 団活動

 今日は、実行副委員長の岩城さんからのメッセージです。「体育大会まで、あと10日になりました。熱中症にならないよう適度に水分補給をして、体育大会に備えましょう!」               
 写真中段は青雲団、下段は緑風団の活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

8月20日(木) 3年 団活動

 今日は、実行委員長の大岩さんからのメッセージです。「あと11日です。体育大会に向けて、体調管理をしっかりしましょう!」
 写真中段は赤星団、下段は白龍団の活動の様子です。青雲団と緑風団の様子は、明日お届けします。
画像1
画像2
画像3

8月19日(水) 体育大会 カウントダウン・カレンダー

 玄関に体育大会までのカウントダウンカレンダーが設置されました。毎日、体育大会実行委員からのメッセージが書いてあります。今日の担当は、副委員長の田村君です。
 「団リーダーのみなさん、団活動がんばってください。そろそろ全体練習も始まるので、準備をしましょう。」
            
 体育大会まで、あと12日
画像1
画像2
画像3

8月18日(火) 3年団活動、スタート! その2

画像1
 ▲ 青雲団の活動の様子         緑風団の活動の様子 ▼ 
画像2

8月18日(火) 3年団活動、スタート! その1

 3年生の団リーダーは弁当を持参し、午後から団活動を行いました。デコレーションを制作したり、団演技の構成を考えたりしました。上段は赤星団、下段は白龍団の様子です。
画像1
画像2

8月4日(火) 体育大会 団長会議

 生徒議会の後、体育大会の団長会議を行いました(上段)。実行委員長の大岩さんが大枠を説明(中段)し、各団で質問や意見を出し合いました(下段)。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/20 春分の日
3/23 生徒会役員任命式・委員長委嘱状授与式
3/24 修了式
3/25 学年末休業
3/26 学年末休業

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126