学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

9月24日(金) 団活動2日目 その2

同じく練習をしている緑風団の様子です。
太鼓の音をよく聞きながら練習に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

9月24日(金) 団活動2日目 その1

団活動2日目、白龍団の練習の様子です。
しっかり話を聞きながらダンスパフォーマンスの練習をしています。
画像1
画像2
画像3

団活動 1日目 その2

画像1
画像2
画像3
金曜日の団活動も頑張って取り組んでいきましょう!!
実行委員も団別活動の準備や団役員にアドバイスなど頑張っています!

団活動 1日目 その1

今日から団活動が始まりました!
どの団も団役員が中心となり、一生懸命に取り組んでいました。
画像1
画像2

7月30日(金) 団活動4(実行委員)

昨日の掲示物に全校生徒のメッセージカードを貼ることに決定しました。
メッセージカードの形などについて話し合いました。
実行委員長は本番での挨拶を考えるのに頭を悩ませています。
画像1
画像2

7月30日(金) 団活動4(白龍団)

オープンハイスクールの関係で数人での活動ですが、頑張っています。
画像1

7月30日(金) 団活動4(青雲団)

7月最後の活動です。
8月末の活動に参加する1,2年生の団役員に教えるために頑張っています。
画像1
画像2

7月30日(金) 団活動4(緑風団)

夏休み明けのために何度も話合いを重ねています。
デコレーションも少しずつ完成に近づけています。
画像1
画像2

7月30日(金) 団活動4(赤星団)

昨日に引き続きダンスの振り付けを練習しています。
画像1
画像2

7月29日(木) 団活動3(実行委員)

実行委員も本番への意識向上のため掲示物の作成をしています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/15 第75回卒業証書授与式

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126