学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

デコレーション紹介【青雲団】

画像1
【 青雲団 デコレーション紹介文 】
 青雲団のデコレーションで特に注目してほしいところは鮮やかな色合い、迫力のあるくじらです。特にくじらはただ迫力があるのではなく、迫力の中にあるずっしりとした力強さを表現しました。絵の中には様々な青色が使われており、海の青に使った青色、くじらに使った青色は違う青色です。青雲団の団員も様々な青色があるように一人一人が活躍してほしいという想いで描きました。

デコレーション紹介【白龍団】

画像1
【 白龍団 デコレーション紹介文 】
 今年の白龍団のスローガン「飛龍闘魂」をもとに力強く空を飛ぶ龍を描きました。手に持っている玉や背景の雲に様々な色を取り入れることで白い龍を鮮やかに引き立てるよう工夫しました。大きく口を開けて迫力を出すことを意識しています。階級の高い龍は手に玉をもっていると言われており、高みを目指していきたいという願いを込めて、手に玉をもった龍を描きました。

9月24日(金) 団活動2日目 その5

こちらは実行委員が団活動を進めるにあたって、入念に会議をしています。
各団の様子についてお互いに状況を報告しています。
画像1

9月24日(金) 団活動2日目 その4

同じく青雲団の練習の様子です。
こちらも順調にダンスパフォーマンスへの完成へと近づけています。
画像1
画像2
画像3

9月24日(金) 団活動2日目 その3

同じく赤星団の練習の様子です。
風の影響で音が聞こえにくい中、スピーカーからの音をよく聞きながらダンスの練習を頑張っています。
画像1
画像2
画像3

9月24日(金) 団活動2日目 その2

同じく練習をしている緑風団の様子です。
太鼓の音をよく聞きながら練習に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

9月24日(金) 団活動2日目 その1

団活動2日目、白龍団の練習の様子です。
しっかり話を聞きながらダンスパフォーマンスの練習をしています。
画像1
画像2
画像3

団活動 1日目 その2

画像1
画像2
画像3
金曜日の団活動も頑張って取り組んでいきましょう!!
実行委員も団別活動の準備や団役員にアドバイスなど頑張っています!

団活動 1日目 その1

今日から団活動が始まりました!
どの団も団役員が中心となり、一生懸命に取り組んでいました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/24 修了式

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126