最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:92
総数:436017

子どもの目「自然不思議発見写真展」

 今年も、保内小学校の子供たちが、夏休みの自由課題として作品を出品しています。
 9月1日から10月10日まで、県教育記念館で、作品が展示されています。子どもたちが発見した自然界の「不思議」・「きれい」・「おもしろい」が紹介されていますので、感染症対策を講じた上で、ぜひ、観に行っていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 新型コロナウィルス感染症 令和3年度配付検討会だよりNo.12

8月24日(火)に「新型コロナウイルス感染症検討会掲載しました掲載しました。
HP右側の「配付文書一覧」からご覧ください。

教科書展示会開催のお知らせ

 令和3年度教科書展示会が下記のとおり開催されます。保護者の方も自由に閲覧できます。

1 開催日時 令和3年6月1日(火)〜6月30日(水)
       ※午前9時〜午後5時 ただし、土曜日、日曜日を除く。

2 開催場所 富山市教育センター研修室・教科書センター
       (富山市新桜町6−6Toyama Sakuraビル6階)

感謝 お花をいただきました

 5月半ばから、芍薬(シャクヤク)の花が咲いているのを保内地区では多く見かけるようになりました。地域の方から、シャクヤクの花をたくさんいただき、教室や玄関等に飾っています。
 シャクヤクの花言葉は「必ず来る幸せ」。大輪の美しいシャクヤクの花から元気をいただきながら、運動会に向けてがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/8 避難訓練(振り返り)
12/9 学校保健委員会
ハートフルクリスマス(八尾高交流)
12/10 地区別児童会(集団下校)
12/11 学びの庭・かがやき教室(学校)
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849