最新更新日:2024/06/20
本日:count up9
昨日:256
総数:759995

5月20日(水) 朝 (のぞみ・あおぞら級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

よていひょうを見ながら、学習をすすめていきましょう。

都道府県クイズにちょうせんしてみてください。ふりかえりもみてくださいね。

4年生以上レベルです。

5月19日のふりかえり(のぞみ・あおぞら級)

 きょうも1日がんばりましたね。
生かつ科でそだてているやさいや、理科でそだてている花のおせわはできていますか。
まい日少しずつかわっていくようすを見るのがたのしいですよね。

それでは、朝のはたけのやさいクイズのこたえです。
じっさいに、はたけでやさいをせわできる日がくるのをたのしみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 きょうの予定(のぞみ・あおぞら級)

おはようございます!
きょうの学しゅうには、生かつ科や理科がありますね。
そこで、またまた、はたけからやさいクイズです。
あおぞら級のはたけのやさいにも花がさきはじめましたよ。
何の花かあててくださいね。
すべて、みなさんがそだてたいと思ってきめたやさいたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(月) ふりかえり(のぞみ・あおぞら級)

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうも一日、がんばりましたね。

いろいろな漢字の点や画を見つけるのは、おもしろいとおもいます。

5月18日(月) 朝 のぞみ・あおぞら級

画像1 画像1
おはようございます。こんしゅうも、げんきにすごしていきましょう。

点や画の名前をおぼえようパート2です。

ただしくえんぴつをもち、がくしゅうをすすめていきましょう。

5月15日のふりかえり(のぞみ・あおぞら級)

きょうも1日がんばりましたね。

あさのクイズのこたえあわせです。

わかりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日今日のよてい(のぞみ・あおぞら級)

 おはようございます。
きょうも、早ね早おき・あさごはんはできましたか。
さっそく、きょうの学校クイズです。
このやさいなえは何でしょう。
もう、学校のはたけにうえてありますよ。

きょうもよていひょうを見て、しっかり学しゅうしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(木)ふりかえり(のぞみ・あおぞら級)

じどうしゃのことをもっとしりたくなってきましたね。

じどうしゃの中のぶひんも気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(木)朝 (のぞみ・あおぞら級)

画像1 画像1
きょうは、しゃかいかのじどうしゃのがくしゅうです。

しりょうしゅうをみると、しゃしんやイラストがあり、わかりやすくがくしゅうをすすめることができます。

5月13日のふりかえり(のぞみ・あおぞら級)

 今日のよていどおり、学しゅうはすすみましたか。
あさのトレーニングもしていますか。3015のシールも少しずつはってあるとうれしいです。

では、あさのクイズのこたえあわせです。
このつぎには、はたけにうえてあるやさいのしゃしんを見せたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
年間行事予定
2/11 ●建国記念の日
2/13 【中止】学習参観PTA臨時総会太鼓発表会

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019