最新更新日:2024/05/31
本日:count up168
昨日:84
総数:755858

今日の様子(のぞみ級)

画像1 画像1
1枚目…中学校から送られてきた中学校紹介DVDに興味津々です。
2枚目…磁石を使ったおもちゃを作るため、計画を立てています。
画像2 画像2

今日の様子(のぞみ級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 わからないことがあったら上級生に聞いて、よい作品を作ろうとしていました。今回は、感謝を伝える作品となりそうです。

今日の清掃風景(あおぞら級)

 今日は金曜日、週の最終日は水拭き掃除の日です。ぞうきんをしっかり絞って「用意、ドン!」きれいに拭き掃除をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の様子(のぞみ級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1枚目…ゲストティーチャーの方に昔の宮野小学校について話を聞いています。

 2枚目…図画工作科や家庭科の作品が完成しました。掲示のレイアウトを一緒に考えてくれました。

今日の様子(のぞみ級)

画像1 画像1
1枚目…図画工作科で海の中や空の様子を描いています。
2枚目…学級会をしています。
画像2 画像2

みんなで「プラ板」づくりをしました!

 のぞみ級の子供たちが計画して、あおぞら級の子供たちに「プラ板」づくりを教えてくれました。最後に、オーブントースターで焼いてできあがり!とてもすてきに仕上がりました。振り返りの時間には、「楽しかった」「うまくできてよかった」と満足した声がたくさん上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラフトプラバンに挑戦!(のぞみ級)

 今日は、のぞみ級のみんながあおぞら級の友達を招待して、プラバンづくりをしました。今までの経験を生かして、のぞみ級の児童は、準備やイラストを描くことを手伝っていました。来週の月曜日にオーブンで温めて完成させる予定です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(のぞみ・あおぞら級)

1枚目…学習の様子
2、3枚目…のぞみ、あおぞら級で集まって給食を食べることもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び(自立活動)

 今日は、のぞみ・あおぞら級のみんなで雪遊びをしました。ブルドーザーが除雪して高く積み上がった雪山は、絶好の遊び場になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(のぞみ級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 版画づくり、給食の時間の様子です。先生の話を聞いて、活動に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
月間行事予定
2/21 振替休業日
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019