最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:249
総数:756909

大掃除!

 2学期も最後の日になりました。机の中やロッカーの中、下足箱もきれいに掃除しました。すっきりして新年が迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 本日の様子(のぞみ級)

 ドッジボールやサッカーをしました。サッカーをするのは、「初めて!」という子もいました。最後までなかよくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス会(のぞみ・あおぞら級)

 クリスマス会でケーキづくりをしました。くだものや生クリームをのせて、デコレーションを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力作揃い(のぞみ・あおぞら級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よくできました!

のぞみ・あおぞら級 2学期最終週〜お楽しみ会をします〜

 2学期も最終週となりました。あおぞら級とのぞみ級の子供たち7人で、今週は毎日1時間ずつ何か楽しいことをしようということになりました。早速今日は、「フルーツバスケット」や「ハンカチ落とし」、「しりとり遊び」をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(のぞみ級)

 タブレットを用いて、学習しています。できることを増やしていきましょう。
画像1 画像1

影絵鑑賞会(のぞみ・あおぞら級)

 歌に合わせてノリノリで体を動かしたり、影絵のお話を聞いたりしてとても楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びを伝えよう(のぞみ級)

画像1 画像1
 生活科の町探検での学習を、1年生へ伝える会をしました。ペープサートを作り、元気よく発表することができました。
画像2 画像2

誕生日会(のぞみ・あおぞら級)

 12月生まれのお友達の誕生日会を開きました。司会、進行係もとても上手になってきました。ゲームでは、友達となかよく最後まで遊ぶ様子が見られました。優しい声をかけられる子どもたちが増えてきました。記念写真、ポーズをきめてかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フルーツポンチをつくりました!

 今日は、のぞみ・あおぞら級で誕生日会をしました。あおぞら級では、誕生日のプレゼントはおやつ作りが定番です。今回は、フルーツポンチを作りました。なかなか手際よくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019