最新更新日:2024/06/27
本日:count up33
昨日:279
総数:761496

今日の様子(のぞみ級)

 2学期の目標を立てました。毎月自分の目当てが達成できたか、振り返りをする予定です。目標に向かってみんなでtry and Go!

休み時間は手先を使って遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな元気いっぱい!(のぞみ・あおぞら級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、始業式の様子です。しずかに話を聞いていました。2、3枚目は、のぞみ・あおぞら級でのボール投げの様子です。距離を保ちながら、少しだけ体を動かしました。「学校、楽しかった。」と笑顔で帰って行きました。また、来週会いましょう!

夏休み頑張ったこと(のぞみきゅう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みがんばったことというテーマで発表会をしました。自由研究や作品応募の内容を仲間にしっかり伝える姿がありました。

2学期も元気にスタート!(あおぞら級)

 真夏の暑さの中、第2学期が始まりました。子供たちが明るい表情で元気に登校してきたことが、何よりうれしいことでした。夏休み中にあった出来事を話したり、夏休みの自由研究の紹介をし合ったりして、久しぶりの学校生活に楽しそうな様子の子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

のぞみ級・あおぞら級 黒板メッセージ

 みんなで、目標に向かって「Try and Go!」
2学期もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式!(のぞみ級)

 1学期本当によく頑張ったのぞみ級の子どもたち。元気いっぱい宝物と記念撮影をしました。登校日にまた会いましょう!
画像1 画像1

1学期終業式、最後にきれいにしよう!(あおぞら級)

 今日は1学期終業式、いよいよ明日から夏休みです。
 子供たちは机やロッカーの中まできれいにしています。「先生、掃除がんばっとるところ撮って!」とかわいくアピールしてきた1学期最後の清掃風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポテトパーティをしました!

 あおぞら級の子供たちが畑で育てていたジャガイモを、今日、調理して食べました。
塩ゆでにして、バターやマヨネーズ、ケチャップなど好みのものを添えただけですが、とてもおいしかったです。今学期お世話になった先生方や、仲良しののぞみ級さんを招待して行いました。みんな喜んでくれて、うれしいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゼリー作りをして、おいしく食べました!

 今日は、のぞみ級のk君のお誕生日会がありました。そこで、あおぞら級のみんなでプレゼントにゼリーを作って、あおぞら級・のぞみ級のみんなでたべようということになりました。k君が喜んでくれて、大成功!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お誕生日会(のぞみ・あおぞら級)

 今日は、7月生まれのお友達の誕生日会です。この日のために、プレゼントや掲示物づくりをがんばっていました。体育館で、ドッジボール、ハンカチおとし、だるまさんがころんだをしました。「楽しかった!」、「またやりたい。」と、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019