最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:249
総数:756911

みんなで給食、楽しいな!

 誕生日のプレゼント用に作ったフルーツポンチを、給食の時間にのぞみ・あおぞら級のみんなで一緒に食べました。給食のデザートにぴったりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子供たち(あおぞら級)

 12月も中旬になりました。そろそろ冬休みに向けての準備も始まっています。あおぞら級では来週、クリスマス会をしようということになり、今日は、みんなでツリーを組み立てました。
 5時間目は、地区児童会でした。各地区に分かれて2学期の振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしいことがいっぱい(のぞみ級)

 休み時間は、カードゲームやコロコロコロガーレをして遊んでいます。また、太鼓ゲンキッズでは、一生懸命練習していました。太鼓ゲンキッズ活動が終わった後も、教室で自主練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景です(あおぞら級)

 書写の時間の風景と自立活動の風景です。「がんばれ」「いいよ」と温かい言葉が飛び交いうれしい気持ちになる時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよく交流しています(あおぞら・のぞみ級)

 朝の会や休み時間の様子です。なかよく学んだり遊んだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会の風景など(あおぞら・のぞみ級)

朝の会の風景です。あおぞら級とのぞみ級と一緒に朝の会を行っています。お話のテーマを日直が決めて、一人一人語っていきます。時々質問が出て、お話が広がっていくのが楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の様子(のぞみ級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人で黙々と、友達と協力し合って、学習を進めています。

たのしいな(のぞみ級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手回し発電機を活用する姿に思わず拍手!体育科では、的を狙ってキック!どの子も笑顔で学んでいました。

今日の様子(のぞみ級)

 音楽づくり、タイピング練習の様子です。どの子も真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな虹が出た!

 今日は朝から荒れたお天気でしたが、つかの間の晴れ間もありました。大きな虹に子供たちが気づき、思わずみんなでベランダに出て見とれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019