最新更新日:2024/06/29
本日:count up92
昨日:113
総数:373504
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

3年生 修学旅行2日目

画像1 画像1
 5月11日(水)

 大阪班別学習。はじめはカップヌードルミュージアムです。
 一人一人が素敵なマイカップヌードルを作りました!

3年生 修学旅行1日目

5月10日(火) 広島駅
 駅のホームで大阪行きの新幹線を待っています。
 今日は新幹線や路面電車等、たくさんの公共交通機関に乗りました。
画像1 画像1

3年生 修学旅行1日目

5月10日(火)
 夜ご飯は広島焼きを食べました。
広島焼きは、お皿やお箸を使わず、鉄板から切り分けたものをヘラで直接食べるそうです。お店の方に食べ方を教えていただきました。
 食事前はみんなでお茶やジュースの乾杯をし、食事を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行1日目

5月10日(火) 広島到着

 広島駅に着き、路面電車に乗りました。
これから平和記念公園へ向かいます。

 予定通りの日程で動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行1日目

5月10日(火)
 お昼ご飯は唐揚げ弁当です。
画像1 画像1

3年生 修学旅行1日目

5月10日(火)
 新幹線で広島へ向かっています。
 持ってきたUNOを楽しんでいます。
 お昼になったのでこれから昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行1日目

5月10日(火) 京都駅
 新幹線を激写する2人です。
とても上手に撮っており、プロのカメラマンのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行1日目

画像1 画像1
5月10日(火) 京都駅
 京都駅で広島に向かう新幹線を待っています。
京都では暖かい風が吹いています。
 全員元気です。

3年生 修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日(火) 富山駅
 昨年度転出された、鍋田校長が富山駅にお見送りに来てくれました。
道中では、鈴木先生も手を振ってくれました。
 少し早く富山駅に着いたので、ベンチでまどろんでいます。

耳鼻咽喉科検診

画像1 画像1
 4月21日(木)

 今日の午後に耳鼻咽喉科検診を行いました。

 検診は、大沢野クリニック(耳鼻科)の上田晋介先生が診てくださいました。
 結果のお知らせは明日、お子さんを通じてお渡しします。A(要受診)にチェックが入っているのは、治療が必要だと判断されたお子さんです。早期の受診をおすすめします。

 特に、耳垢栓塞は、家庭では取れない耳垢です。
放っておくと耳が聞こえにくく、生活に支障が出ることもあります。

 受診の際には結果のお知らせを窓口に渡して医師に必要事項を記入していただき、学校へ提出をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/17 3年学年末考査
2/21 12年学年末考査
2/22 12年学年末考査
2/23 天皇誕生日
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250