最新更新日:2024/05/29
本日:count up27
昨日:430
総数:1231049

堀川小学校 「いま」・むかし 5/25 コンクリート打設

 今日は、朝からコンクリートの打設が行われました。今日は、新校舎の職員室(1階)天井部分、なかよし級(2階)床部分の作業が1日かけて行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堀川小学校 「いま」・むかし 5/22ドローン コンクリート打設

 保護者のMさんからドローン撮影上空写真が届きました。ありがとうございます。
 先週の土曜日に、B工区でコンクリート打設が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

堀川小学校 いま・むかし 改築工事直前の校舎(東棟)

ドローン撮影第3弾です。今回は東棟の上空です。第1期工事では、東棟北側が取り壊されました。今は工事事務所が建てられています。
画像1 画像1

堀川小学校 いま・むかし 5/19 ここは何に?

 校舎改築工事は順調に進んでいます。1階部分の壁枠工事が進み、新校舎の形がはっきりと分かってきました。まだ土の部分が残っています。さあ、この部分はどうなるのでしょうか?!。これからの工事で分かってくると思います。お楽しみに!
画像1 画像1

堀川小学校 いま・むかし 改築工事直前の校舎(北東側より)

 ドローン撮影上空写真、第2弾です。
 北東側から撮影された、中央棟と西棟の様子です。
画像1 画像1

堀川小学校 「いま」・むかし 5/18 4階より(西側)

 4階からの敷地西側の様子です。1階の壁型枠工事が進み、床型枠工事が始まっています。
画像1 画像1

堀川小学校 いま・「むかし」 改築工事直前の校舎(北側より)

 ドローンで撮影した校舎改築工事の様子です。保護者のMさんから提供していただきました。約1年前の取り壊し工事を待つ校舎の様子です。今回は、北側から正面を撮影した写真です。
 
画像1 画像1

堀川小学校 「いま」・むかし 校舎改築工事進む!

 敷地西側の校舎改築工事の様子です。
 写真は、上から4月6日、4月20日、4月28日の様子です。
 土間にコンクリートが打たれ、1階の型枠の組立が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校より

行事予定

有成会より

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912