最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:27
総数:323825
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

温暖化を止めよう

画像1 画像1
私は、総合の活動で地球の温暖化に危機感を持っています。そこで、皆さんに「エアコンの設定温度を考え、適切に使用する」「風呂の残り湯を洗たくに使う」「使っていない部屋の電気を消す」「洗顔や皿洗いの時に水を出しっぱにしない」の4つのことを意識して生活することでCO2排出さく減等につながります。ご協力お願いします。 6年 A・N

こどもリポートについて

画像1 画像1
 本校では、SDGs未来都市である富山市の一員として、子供たちも「世界中の誰一人取り残さない」をテーマに、国連サミットで採択された2030年までに達成すべき課題とその具体目標を定めたSDGs(持続可能な開発目標)について学び始めました。
「こどもリポート」は、子供たちからの発信の場として設定しました。4年生は「環境」5年生は「食」6年生は「今、できること」をテーマに取り組んでいます。HPをご覧のみなさんも、子供たちとともに自ら行動できることを考えてみませんか。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 中高学年6限まで
3/24 修了式
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835