最新更新日:2024/06/28
本日:count up66
昨日:115
総数:396539
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
魚のいり大豆揚げ
花野菜サラダ
南蛮煮
でした。
 給食では、旬の野菜がいち早く提供されます。新鮮な野菜がいろいろな方法でおいしく調理されています。明日からいよいよゴールデンウイークです。休日もバランスの良い食事を摂り、元気に過ごしてください。
 5月2日の給食をお楽しみに。
画像1 画像1

4月27日 今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
エビカツ
キャベツの華風和え
八宝菜
味付け小魚
でした。
「八宝菜」は、生姜とにんにくで炒められた豚もも肉、6種類の野菜がたっぷりと入っていて、とてもボリュームがあります。子供たちは、野菜の名前を確かめながら給食を食べていました。
 明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

4月26日 今日の給食

 今日の給食の献立は、
麦ご飯 カレーライス
牛乳
福神和え
フルーツヨーグルト
でした。
 今日は、朝から給食のカレーライスを楽しみにしている子供たちがたくさんいました。
 給食室から流れてくるスパイシーな香りにわくわくしながら午前中の学習をがんばりました!
 給食のカレーライスのおいしさの秘密は、ルウにもあります。カレールウの甘口・辛口、醤油、ウスターソースがブレンドされて、味わい深い濃厚なルウになるのです。
 明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ちらし寿司
牛乳
鶏の唐揚げ
チンゲンサイひたし
かき玉汁
お祝いデザート
でした。
 今日は、入学をお祝いしての「お祝い献立」です。学校給食では、季節にちなんだ行事やお祝いにスペシャルメニューが企画されています。
 日替わりメニューの給食もおいしいですが、スペシャルメニューもある給食は、子供たちにとってさらに楽しみなようです。
 明日は学習参観があるので、25日(月)は振替休業日です。
 来週26日の給食もお楽しみに。

画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
鯖の味噌煮
ごま酢和え
関東だき
バナナ
でした。
「関東だき」には、根菜がたっぷり使われています。
 ジャガイモやがんもどきに甘辛い出汁が染み込み、とてもおいしくいただきました。
 明日の給食もお楽しみに。

画像1 画像1

4月20日(水) 本日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、
 ・減量コッペパン・牛乳 ・オムレツ・えごまドレッシングサラダ
 ・焼きそば   ・棒チーズ です。
 焼きそばは、子供たちの大好きなメニューです。そのまま食べる。パンにはさむ。子供たちはどのようにして食べるのでしょうか。

本日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
ワカサギの南蛮漬け
刻み和え
ジャガイモのそぼろ煮
でした。
 ワカサギの南蛮漬けは、砂糖、醤油、酢のたれ付けに唐揚げしたワカサギを漬けています。甘酸っぱくて食欲が増す一品でした。
 明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
さわらの塩焼き
ひじきの炒め物
高野豆腐の味噌汁
サンフルーツ
でした。
 さかなへんに春と書く鰆は、ふっくらと塩焼きにされていて、おいしくいただきました。文字通り、春の今日、いただきました。
 今日の味噌汁には、高野豆腐が入っています。食感がよく、大根やしめじ、小松菜等と合い、おいしい味噌汁の具材でした。
 明日の給食もお楽しみに。
 
画像1 画像1

本日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
鰯の梅煮
はりはりソテー
厚揚げの錦とじ
でした。
「はりはりソテー」は、切り干し大根ともやし、ピーマン、ベーコンを炒め、醤油やコンソメスープの素等で味を付けてあります。食感がよく、ご飯が進む一品です。
 今日もおいしくいただきました。来週の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

4月11日 本日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、
 ・ごはん ・牛乳 ・にんじんシューマイ 
 ・茎わかめのチョナムル ・麻婆豆腐   でした。
 今日から1年生の給食も始まりました。おいしく食べられたらうれしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ほけんだより

老田小いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658