最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:58
総数:393658
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
かに玉
華風あえ
マーボー豆腐
でした。
 今日は、学校給食「中華ランチ」でした。マーボー豆腐には、豆腐、豚挽肉、干ししいたけ、たけのこ、にんじん、ねぎ、にんにく、しょうが等の食材がたっぷり入り、食感、風味ともによく、おいしくいただきました。
 明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
鰯のおろし煮
野菜ソテー
豚肉とジャガイモのうま煮
でした。
 寒い日には、煮込み料理がほかほかと身体を温めてくれます。今日は、柔らかく煮込まれた豚肉とほくほくのジャガイモをいただきました。
 身体の中から温めて、寒さを乗り切りたいですね。
 
画像1 画像1

今日の給食

 学校給食週間最終日の献立は、
ごはん
牛乳
こまったさんのオムレツ
まじょのフレンチサラダ
行列ができるこまったさんのラーメン
でした。
 「こまったさんのオムレツ」のお話にちなんだメニューは、色とりどりで鮮やかでした。朝から楽しみにしていたラーメンは、味噌ラーメンでした。熱々のラーメンを子供たちは、おいしく頬ばっていました。
 学校給食週間は、今日で最終日ですが、これからも給食に関わる全ての方々に感謝していただきたいですね。
 来週の給食もお楽しみに。 



画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
コッペパン
牛乳
豚肉のハニーマーマレードソースかけ
グリーンポテト
シンデレラポタージュ
ガラスのカクテル
でした。
 学校給食週間3日目の今日は、『シンデレラ』のお話からのメニューでした。
シンデレラポタージュは、本日のように寒い日にホッと温まるカボチャの甘さが染みわたるポタージュ。シンデレラとカボチャの関係は説明するまでもありませんね。
老田っ子のみなさんは、バシャとこぼさないように最後までおいしくいただきましたか?
 明日の給食もお楽しみに。

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
ピーマンマンの炒め物
カブの中華和え
はるさめスープ
レモンムース
でした。
 学校給食週間2日目の今日は、『ピーマンマンと夜ふかし大魔王』のお話からのメニューでした。ピーマンがこんなにおいしく食べられるよ、と子供たちに教えてくれるメニューでした。
 明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
そこなしイ〜カビーンズ
にんじゃジンジャーのおひたし
しおこうじ鍋
でした。
 1月23日から27日は学校給食週間です。学校給食や関わる全ての方々に対して感謝します。
 今年の献立のテーマは、「本の世界を味わおう、読んで楽しい、食べておいしいお話」です。本に登場する料理や食材を取り入れ、その本にちなんだ献立が出されます。
 今日は、『銭天堂』からの紹介です。
 とてもユニークな献立名となっています。食材は今の旬がふんだんに使われています。
 彩りもよく、おいしくいただきました。
 明日の給食も楽しみにしています。
 
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
あわせ合え
ちくわのカレー揚げ
豆乳汁
ヨーグルト
でした。
 あわせ合えには、キャベツ、キュウリ、たくあんが醤油と塩で和えられています。食感がよく、甘いたくあんの味がアクセントとなって、食欲が増します。
 今日もおいしくいただきました。
 来週は、学校給食週間です。テーマは「本の世界を味わおう」です。お話の中のどんなお料理が登場するのか楽しみですね。

画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ココアコッペパン
牛乳
照り焼きチキン
海藻サラダ
豆とキノコのクリーム煮
でした。
 今日のパンは、「ココアコッペパン」です。ココアの香り、ほんのりとした甘さがあるコッペパンは、とてもおいしかったです。クリーム煮とよく合いました。
 明日の給食もお楽しみに。

画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
麦ごはん
牛乳
塩だれ豚丼
かぶの色どり
ワンタンスープ
バナナ
でした。
 「塩だれ豚丼」は、しょうが、にんにくが豚モモにしみこみ風味よく、ねぎ、塩、こしょう、レモン果汁、ごま油のたれで仕上げられています。香りのよい塩だれの旨みがしみこみ、麦ごはんにとてもよく合いました。今日もおいしくいただきました。
 来週の給食もお楽しみに。
 
画像1 画像1

今日の給食

 第3学期になり初めての給食です。
 今日の献立は、
ごはん
牛乳
鰆の西京焼き
コーン和え
厚揚げの錦とじ
でした。
 魚へんに春と書いて「鰆(さわら)」と読みます。
 今日は、春と間違うかのように日差しが眩しく、青空が広がっています。
 鰆が春を読んでくれたのでしょうか。
 明日の給食もお楽しみに。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ほけんだより

老田小いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658