最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:119
総数:396263
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

今日の給食

 今日のかみかみ献立は、「カルシウムをとろう」です。
ごはん
牛乳
ししゃものからあげ
はりはり和え
塩肉じゃが
でした。
 今日は、カルシウムがたっぷりの食材、ししゃもや小松菜、切り干し大根をよく噛んでいただきました。身体によい食材をバランスよく摂取していきましょう。
 明日の給食もお楽しみに。

画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食は「かみかみ献立」です。
雑穀入りごはん
牛乳
いかのかりん揚げ
二色のピクルス
すいとん
でした。
 雑穀、いか、かぶ、キュウリ、すいとん等、今日は、しっかり噛んで食べる食材が使われた献立でした。しっかり噛むことは、あごや脳の発達や唾液が出るのを促し消化を助けるなど、よいことがいっぱいです。
 今日は、もぐもぐ、かみかみを意識していただきました。
 来週火曜日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
食パン
牛乳
チリコンカン
こふきいも
キャベツスープ
ポケットチーズ
でした。
「チリコンカン」は、メキシコの料理です。挽肉と金時豆、玉ねぎをにんにく、油で炒め、中濃ソース、トマトケチャップ、塩、こしょう、一味唐辛子で味付けをしてます。
パンにはさんでも付け合わせのこふきいもと一緒に食べてもおいしいひと品でした。
 あすの給食もお楽しみに。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
春巻き
塩ナムル
八宝菜
でした。
 塩ナムルは、もやしとニラに塩、しょうゆ、ごま油、白ごまで和えています。ごま油の香りと、もやしとニラの食感を楽しみながらいただきました。
 暑い日が続きます。バランスのよい食事と休養をとり、ご自愛ください。
 明日の給食もお楽しみに。

画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
鶏のさっぱり煮
塩キャベツ
もずくスープ
バナナ
のりの佃煮
でした。
 塩キャベツは、春キャベツを湯がいています。春キャベツは、とてもやわらかく甘みがあります。ほんのり塩味と甘みを感じながらいただきました。
 来週の給食もお楽しみに。
 
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
コッペパン
牛乳
あらびきウインナー
水菜のサラダ
クリーム煮
でした。
 水菜のサラダは、水菜、大根、コーンをオリーブオイル、レモン汁で和えてあります。食感がよく、レモンの風味とさっぱりした酸味でおいしくいただきました。
 明日の給食もお楽しみに。
 

画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
魚の竜田揚げ
小松菜おひたし
呉汁
でした。
 呉汁は、日本の郷土料理です。大豆を水に浸し、すりつぶしたペーストを「呉」といい、呉を味噌汁に入れたものが呉汁です。野菜がたくさん摂れ、体が温まるひと品でした。夏でも体の芯を温めることはとても大切です。今日もおいしくいただきました。
 明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
ちくわのなんぶあげ
甘酢和え
すき焼き
でした。
 甘酢和えは、キュウリともやしを甘酢で和えています。シャキシャキとした食感と、酸味があり、すっきりおいしくいただきました。
 明日の給食もお楽しみに。
 
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
鰺のみりんやき
チンゲンサイソテー
厚揚げの中華煮込み
でした。
 厚揚げの中華煮込みは、鶏挽肉、厚揚げ、たけのこ、にんじん、もやしがたっぷり入り、ボリューム満点です。中華スープ、赤味噌、ごま油等の濃厚な出汁がしみていて、ご飯がすすむ一品でした。
 来週の給食もお楽しみに。

画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
酢豚
えびパオツ
かふうあえ
でした。
 今日の酢豚は、豚肉や柔らかく、濃厚なたれが具材にからみ、ご飯がすすむひと品でした。明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658