最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:102
総数:393624
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
ビビンバ(焼き肉)
ビビンバ(ナムル)
味噌汁
でした。
 今朝からにんにく、しょうがのスパイシーな香りが廊下を漂い、子供たちが「今日は焼き肉の日だ」ととても楽しみにしていました。
 たっぷりの焼き肉とごまの風味が効いたナムルとで、おいしいビビンバをたっぷりいただきました。
 明日から12月です。
 バランスのよい食事を摂り寒さに負けない身体をつくりましょう。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
コッペパン
牛乳
ミートボール
ミックスビーンズのマリネ
野菜のスープ煮
棒チーズ
でした。
 野菜のスープ煮には、大根、セロリー、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモがたっぷり入っています。野菜の自然な甘みを味わうことができました。
 明日はいよいよ11月最後の日ですね。
 明日の給食もお楽しみに。
 
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
魚の黒酢あん
もやしのおひたし
関東炊き
でした。
 寒い季節に食べたくなるおでんは、だしをたっぷり含んだ大根や練り物等、様々な具材が楽しめ、身体も温まります。今日は、鰹出汁がしみたおでんをたっぷりいただきました。
 明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
ポークパコラ
ゆでキャベツ
カブのスープ
でした。
 今日の「ポークパコラ」は、子供たちに大人気です。カレー粉を使って香りよく揚げられています。衣は、小麦粉とベーキングパウダーが使われているので衣がふんわりしています。今日もおいしくいただきました。
 明日の給食もお楽しみに。
 
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
鰯の生姜味
ゆかり和え
五目うどん
でした。
 給食の時間の放送に、「五目」とつく言葉を紹介されました。
 五目とつくと、たくさんの具材がふんだんに使われたメニューということで、とても豊かな気持ちになります。
 あ、そうしたら八宝菜は八種類の野菜かな?たくさんの宝物のような具材のことかな?
 給食の時間は心もお腹も満たされるすてきな時間ですね。
 来週の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

今日の給食

 今日は富山県食育推進月間2回目の『学校給食とやまの日』です。
 富山でとれたお米や魚、肉、果物等、富山生まれの食べ物をたくさん使った給食を実施しています。生産者のみなさんに感謝しながら、子供たちと豊かな海や土地で育った「富山の味」を味わいたいです。
 今日の献立は、
菜飯
牛乳
とやまミートコロッケ
とろろ昆布和え
かきたま汁
りんごヨーグルト
でした。
 毎日の学校給食は、子供たちの健やかな身体、豊かな心を育んでいます。
 今日もおいしくいただきました。
 感謝の気持ちをこめて「ごちそうさまでした」
 
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ご飯
牛乳
鶏肉の唐揚げ
小松菜ひたし
ジャガイモの味噌汁
みかん
でした。
 今日のご飯は、5年生が地域の方々にお世話になり栽培・収穫した学校田のお米です。
 給食の時間に、5年生からの放送も企画しています。
 全校みんなでおいしくいただきます。
 大地の恵みに、地域の方々に、5年生に感謝していただきます!
 明日の給食もお楽しみに。
 
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
ごはん
牛乳
野菜の肉巻き
煮豆
大漁鍋
のりの佃煮
でした。
 今日の「大漁鍋」には、野菜とスケソウダラやすり身がたっぷり入っていました。魚からの出汁が効いていてとても濃厚でした。寒い日に身体が温まる汁物でした。
 明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

今日の給食 『学校給食とやまの日』1日目

 今月は、『富山県食育推進月間』です。学校給食でも『学校給食とやまの日』を二日間もうけ、富山でとれたお米や魚、野菜、果物等、富山生まれの食べ物をたくさん使った給食を実施しています。
 今日の献立は、
ごはん
牛乳
魚(ふくらぎ)と大豆のえごまからめ
おすわい
とやまのみそ野菜なべ
海洋深層水ゼリー
でした。
 富山県民から愛される魚「ふくらぎ」、富山のきれいな深層水を使用した「ゼリー」、富山県の郷土料理である「おすわい」等に舌鼓を打ちました。生産者のみなさんに感謝しながら「富山の味」をいただきまし。
 2回目の『学校給食とやまの日』は、11月22日の予定です。
 お楽しみに。

画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、
米粉コッペパン
わかざぎのフリッター
コールスローサラダ
クラムチャウダー
バナナでした。
 クラムチャウダーには、ホタテ、ジャガイモがたっぷり入っています。熱々のチャウダーに身体が温かくなりました。
 今日もおいしくいただきました。明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658