奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

生徒会紹介

 中学校では小学校の児童会にあたるのが、生徒会と呼んでいます。
生徒会執行部には、会長、副会長3名、委嘱役員により構成されます。
生徒総会でいろいろなことを決定します。各クラスの代議員(学級代表)が集まり、様々なことを学級に伝えたりします。
 委員会は5つの委員会があります。
生活委員会=規律あるbよりよい学校生活を送れるように二尾の活動を行います。募金活動の実践や推進にあたります。
厚生委員会=保健衛生や健康保持に対して生徒の関心が高まるように活動します。
文化委員会=豊かな文化を創造するための活動や学習環境の整備、学校図書館の運営を行います。
給食委員会=正しい食生活となるよう工夫するとともに楽しい給食にするための活動をします。
広報委員会=掲示や放送関係の活動を活発にし、校内における広報活動にあたります。
詳しくは、入学してからですが、生徒会に興味がある人、この委員会に興味がある人はぜひ委員会に入ってみましょう。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 1年、2年学年末考査2日目
2/28 1年・2年学年末考査3日目

保健関係

給食だより

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684