最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
昨日:472
総数:2356257
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

校庭の桜が皆さんの入学を待っています

 明日、入学式になります。いよいよ中学生ですね。明日の準備はできていますか。今一度「新入生の皆さんへ」のしおりで確認してください。
校庭の桜が満開で皆さんの入学を心待ちにしています。
内履きはひもを通して一度はいてみましたか。女子生徒はストッキング着用です。青のタイも忘れないようにしましょう。
教室で入学式の説明がありますので早めにお越しください。
校門と生徒玄関前の2カ所に入学式の立て看板を設置しますので記念撮影等してください。桜の木の下もすてきな写真スポットです。
家での検温、マスク着用、手指の消毒をよろしくお願いします。
体調を整えられ、明日の入学式をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生の自転車通学生の皆さんへ

新入生で自転車通学をするお子さんには下記のような日程で自転車通学になります。
8日(金)入学式後、自転車通学許可願い配布。
11日(月)自転車を引いてくる、自転車置き場に置く。
      ヘルメット代金2200円、ステッカー代220円を持ってくる。
      放課後 ヘルメット、ステッカー配布、自転車点検後、自転車に乗って下校する。
3年間登下校、気を付けて自転車通学してください。

新入生の皆さんへ 給食について

奥田中学校へ入学生の皆さん、春休み、健康、安全、安心に過ごしておられますか。4月8日(金)がいよいよ入学式です。期待と不安が入り交じっていると思いますが、みんな一緒です。一緒に不安を期待に変えていきましょう。
4月11日(月)から給食があります。奥田中学校では、マイエプロン、マイ三角巾(バンダナ等頭部を覆うことのできる布)で給食準備をしていますので、家にあるものでいいですので準備してください。詳しくは、入学式の日に説明があります。

新入生で自転車通学を希望される方へ

 豊田町一丁目・二丁目、下冨居一丁目・二丁目の生徒で自転車通学を希望される方は、自転車保険の加入をお願いします。入学式の日にも富山県PTA連合会の小・中学生総合保障制度の配布します。必要あればこれを利用されても構いません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 1・2年顔写真撮影
3/23 給食最終日
3/24 修了式

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684