最新更新日:2024/07/01
本日:count up51
昨日:361
総数:944604
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

5月25日(火)新たな避難情報について

画像1 画像1
新たな避難情報に関するチラシ・ポスター
http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hi...

重要 明日(5月27日)の登校について

 本日(5月26日)、富山大学に対して「5月27日(木)正午に爆破する」という内容の予告がありました。
 本校では、5月27日は、学校敷地内の点検をいつも以上に行い、不審者や不審物がないことを確認したうえで、通常どおり授業を実施します。なお、富山市教育委員会は富山西警察署に本校周辺のパトロールを依頼しました。

5月25日(火)不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ

画像1 画像1
文部科学大臣メッセージ「児童生徒や学生等の皆さんへ」
https://www.mext.go.jp/content/000111935.pdf

相談窓口PR動画「君は君のままでいい」


子供のSOSダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

5月21日(金)来週の予定


画像1 画像1

5月18日(火):教科書展示会のお知らせ

画像1 画像1
富山県教育委員会から依頼がありましたので、ご案内いたします。令和3年度教科書展示会が下記のとおり開催されます。ご自由に観覧できますのでご利用ください。参加される場合は、マスクの着用をお願いいたします。




1 開催日時 6月1日(火)〜6月30日(水)
     ※午前9時〜午後5時まで。(土曜日、日曜日を除く。)
2 開催場所 市教育センター研修室・教科書センター
     (新桜町:Toyama Sakura ビル6階)


5月14日(金):来週の予定

 
画像1 画像1

提出物 5月14日(金):安全メールテスト送信の実施

 本日(5/14)昼頃に全校生徒対象に安全メールのテスト送信を実施しました。メールの受信を確認するために5/7配付のプリントに結果を記入し、5/18(火)まで学校へ提出してください。プリントが見当たらない場合は下のアドレスをクリックしてご利用ください。

http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

重要 5月13日(木):明日は尿検査です

画像1 画像1
 明日5月14日(金)尿検査を実施します。採尿方法や注意点についてのプリントを配付しました。よく読んで採尿、提出されるようお願いいたします。

5月11日(火):新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより Vol.10

画像1 画像1 画像2 画像2
富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより Vol.10(5/10号)
http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

重要 補修工事のため歩道減少通行及び自転車通行止め

 下記の場所が補修工事のため、歩道の減少通行及び自転車通行止めになります。歩行者は安全等に十分に気を付けて通り、自転車通学生は迂回してください。

【工事期間】
  令和3年5月10日〜令和3年8月31日

【片側交互通行予定期間】
  令和3年5月14日〜令和3年8月12日(予定)

【作業予定時間】
  8:30〜17:00

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 進路懇談会(3年)
2/17 部活動停止(〜2/25)
2/22 学年末考査

保健室

コロナ検討会議だより

新型コロナウイルス感染症関係

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793