最新更新日:2024/06/01
本日:count up35
昨日:310
総数:1777087
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

5月29日(月)から6月4日(金)の日程

【29日(月)】
・1〜6限 50分授業 
 実践部会、生徒議会15:45〜
 教育実習生6月16日まで2名 9日まで1名
 下校完了     17:15
 スクールバス   17:15
 大沢野地区小中連携委員会15:30〜会議室

【30日(火)】
・1〜6限 45分授業 教育相談
 下校完了     17:15
 スクールバス   17:15

【31日(水)】
・スペシャルデー 
 1〜5限 45分授業 教育相談
 下校完了     14:30
 スクールバス   14:30

【6月1日(木)】
・1〜6限 45分授業 教育相談
 市中教研(特支部会)
 下校完了     17:15
 スクールバス   17:15

【2日(金)】
・1〜6限 45分授業
 尿検査2次
 市中教研(道徳・特活・事務部会)
 下校完了     17:15
 スクールバス   17:15

5月22日(月)から28日(日)の日程

部活動停止期間〜25日

【22日(月)】
・1〜6限 50分授業
 下校完了     15:50
 スクールバス   15:50

【23日(火)】
・1〜6限 50分授業
 下校完了     15:50
 スクールバス   15:50

【24日(水)】
・スペシャルデー
 1〜5限 50分授業
 下校完了     14:30
 スクールバス   14:30

【25日(木)】
・1〜3限 中間考査1日目
 4〜6限 50分授業
 下校完了     15:50
 スクールバス   15:50

【26日(金)】
・1、2限 中間考査2日目
 3〜6限 50分授業
 部活動再開
 下校完了     17:15
 スクールバス   17:50
 市役所本庁舎作業停電のためHP閲覧不可   
  17:00〜27日(土)全日

【28日(日)】
 猿倉山フェスティバル(吹奏楽部参加)

ご家庭での学習時間について

 例年、本校では、「家庭学習強化週間」を設定し、主に定期考査前の学習時間の状況を調査させていただき、お子様の学力向上につながるよう取り組んで参りました。
 今年度は、定期考査前に限らず日々の家庭学習時間を蓄積することで習慣化し、学習方法等の確立に向けて取り組み、お子様の学力向上につなげたいと考えております。
 家庭学習時間につきましては、実践部を通して定期的にお知らせいたしいます。5月15日(月)より、開始させていただきますので、ご家庭でのようすを見守っていただけますようお願い申し上げます。
画像1 画像1

5月15日(月)から19日(金)の日程

【15日(月)】
・1〜6限 50分授業
 下校完了     17:15
 スクールバス   17:15 
 PTA執行部会19:00〜会議室

【16日(火)】
・1〜6限 50分授業
 1年歯科検診   13:30〜 
 下校完了     17:15
 スクールバス  A16:30
         B17:15 

【17日(水)】
・スペシャルデー、部活動あり
 1〜5限 50分授業 6限なし
 3年全国学力・学習状況調査「話すこと」
 3年耳鼻科検診  13:15〜
 下校完了     15:40
 スクールバス   15:40

【18日(木)】
・1〜6限 50分授業
 2年内科検診14:00〜
 部活動停止期間〜25日
 学校運営協議会  15:00〜ランチルーム
 下校完了     15:50
 スクールバス   15:50

【19日(金)】
・1〜6限 50分授業
 尿検査1次
 下校完了     15:50
 スクールバス   15:50

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211