最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:286
総数:754758

ありがとうダンゴムシ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先月からお世話をはじめたダンゴムシですが、今日中庭に返すことにしました。毎日お世話をすることが初めてだった子供たちは、えさやりを忘れてしまったこともありました。本に書いてあった通り、半分ずつ脱皮する様子を観察できた日もありました。いろいろあったけれど、「ダンゴムシとなかよくなれたよ」「お別れしたくないな」「でも…さようなら、ダンゴムシ」「今までありがとう」感謝の気持ちをもってお別れすることができました。

書写の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、立石先生に「ともだちや」と「アリとキリギリス」の本を読んでいただきました。その後、プリントで丁寧に書く練習をしました。花丸をたくさんもらって、嬉しそうな子供たち、次回も楽しみにしています。

飾りをつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで花の飾りをつくりました。きれいに折ったり切ったりすることを目当てに取り組みました。なかなか角や辺と辺が合わなくて四苦八苦する場面もありましたが、「きれいに折ってきれいな飾りをつくりたい」という気持ちが伝わってきました。早速教室に飾ると、満足そうにしていました。

今週の学習

 折り紙で飾りを作ったり、ティッシュペーパーに絵の具を染み込ませて模様を作ったりしました。いろいろな活動に楽しみながら取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

忍者の修行パートツー!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わくわくの時間に忍者の修行を続けています。今日は、ゆらゆら落ちないでの術と、風船バレーの術、大なわの術に挑戦しました。「なかよし」を意識して、みんなで協力して楽しく活動しました。

にているひらがな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書写の時間に「にているひらがな」の学習をしました。「ち」と「ら」の形をよく見比べると、1画目の長さの違いや、2画目の長さの違いに気付きました。4つの部屋を意識して、どの部屋にどの線を書くのかじっくり考えることができました。

国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
隠れた部首を部首一覧から見つけ出し漢字を完成させる学習をしました。なかなか見つからない漢字は、辞書を使って調べます。「この字だったんだ」「ぎょうにんべんだった!」などとつぶやきながら、真剣に漢字を完成させていました。

ダンゴムシともっとなかよくなろう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ダンゴムシのお世話をがんばっています。「ダンゴムシは細いところに登るのが好きなんだって」と本で調べた子供たち。早速、ダンゴムシに橋をつくってあげました。「先生、割り箸をひっくり返してもダンゴムシが落ちないよ」と、いろいろな発見をしてくれる子供たちの姿に嬉しくなりました。

なかよく、やさしく、みんなにっこりに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に、折り紙でハートをつくりました。「なかよし級のみんなが、もっとなかよく、やさしく、みんなにっこりになったらいいな」と願いをこめました。ハートをたくさんつくろう!と声をかけると、あっという間に机の上がハートだらけになりました!

今週の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、ミシンでトートバック作りをしました。ゆっくり丁寧に縫いました。3年生は、図工の時間にくぎ打ちにチャレンジしました。何度も練習をするうちにリズムをつかんできました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ