最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:286
総数:754760

にんたま なかよしぐみ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 わくわくの時間に、忍者なりきって修行をしています。集中力を高める運動をしたり、神経衰弱をしたりしながら、かっこいい忍者を目指してがんばっています。これから、いろいろな術が増えていく予定です。

国語辞典を使おう

画像1 画像1
 国語の学習で国語辞典の使い方を学んでいます。ホール、ボール、ポールの順番で辞書に載っていることを確かめました。

やまむろ しょうてんがいへ いこう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 にこにこの時間に、お買い物の学習をしています。お店屋さんやお客さんになりきり、商品を売ったり買ったりしています。始めたばかりなので紙を見ながら、練習しています。

今日の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、わり算の学習で一人分の数を求めました。わられる数が0になっても慌てずに計算することができました。
 6年生は、社会科のテストに集中して取り組みました。市役所の働きや税金の使い方について学習したことを確認することができました。

色を混ぜて新しい色を作ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間に水彩絵の具を使って、色と色を混ぜて新しい色を作る学習をしました。混ぜる量によって、色が微妙に変わることに驚き、楽しむ姿が見られました。

書写の時間です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供たちは、書写の時間を楽しみにしています。3年生は、初めて自分で準備をしました。先生の話をよく聞いて、横画の書き方を練習しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ