最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:290
総数:1290875
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

6月16日(水)さくら級授業の様子

上・中:さくら級1組 家庭科でティシュボックスケースやクッションカバーを作っています。
下:さくら級2組 数学で文字式の計算を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(火) さくら級授業の様子

 花壇の手入れをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(月)さくら級の授業の様子2

6月14日(月)
 それぞれが英文や漢字の練習などに、熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1

6月14日(月)さくら級の授業の様子

 自立活動の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月9日(水)さくら級授業の様子

上:さくら級1組 家庭科で布製品を作っています。
下:さくら級2組 数学で文字式について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(火) さくら級授業の様子

 1組国語、2組理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(月) さくら級授業の様子

 1組、2組の様子です。頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(金)さくら級授業の様子

上・中:さくら級1組 理科 重量の学習をしています。
下:さくら級2組 国語 俳句の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)さくら級の授業の様子

上・中:さくら級1組 理科で「金属をさがす」実験をしています。
下:さくら級2組 正負の数の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)自立活動の様子

 ビーチボールやピンポン玉をバドミントンラケットの上にのせて、リレー形式で運ぶゲームをしました。落ちないようにバランス感覚が大事です。回数を重ねるたびに早く上手になってきました。
 そのあとは、バスケットボールをしたりビーチバレーボールをしたり、思い切り身体を動かしました。声を掛け合いながら楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758