日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

5月30日(木) さくら級 授業の様子

画像1 画像1
 来週金曜日のスマイル交流に向けて、ハンドベルの演奏練習をしました。時間が限られる中、着々と準備が進んでいます。

5月29日(水)2年生 授業の様子

 3組技術の様子です。テーブルタップ製作中です。もうすぐ、テストに入ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月29日(水)さくら級授業の様子

 スマイル交流に向けて、ハンドベルの練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月28日(火) さくら級 授業の様子

画像1 画像1
 1組、2年生の様子です。総合的な学習の時間に、校外学習に向けた事前学習をしました。

5月24日(金) さくら級 中間考査の様子

画像1 画像1
 1組の様子です。

5月23日(木) さくら級 中間考査の様子

画像1 画像1
 各教科の考査に取り組んでいます。

5月21日(火) さくら級 授業の様子

 スマイル交流会に向けて、ハンドベルの演奏の練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月15日(水) さくら級 授業の様子

 2組数学の様子です。1年生は正負の数の除法に取り組みました。頑張っています。
画像1 画像1

5月13日(月)さくら級 授業の様子

画像1 画像1
 2組数学の様子です。1年生は「正負の数の乗法」、2年生は「式の計算」の演習問題に取り組みました。

5月2日(木) さくら級授業の様子

画像1 画像1
 2組数学の様子です。1年生は加法と減法の混じった計算に取り組みました。計算は、ルールに沿って進めると、間違いが少なくなります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758