最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:60
総数:697964
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

6年生  SDGsについて

画像1 画像1
 私達6年生はSDGsに取り組んでいます。6年生では、SDGsの目標の中で取り組みたいことを学年で話し合いました。話し合って最終的に、4つのことを取り組むことにしました。これからポスターなどで伝えていきたいです。SDGsの17の目標に少しずつ、取り組んでいきたいです!
呉羽っ子情報局 (S・N) (O・S)

季節とともにかわる桜の木

画像1 画像1
 桜の花びらがなくなり、夏になってきれいな緑色の葉っぱになりました。2学期に桜の木を見たときには「これって、本当に桜の木」と思いました。見た目は春とずいぶん変わっていますが、来年の春にはたくさんの桜の花が咲いていてほしいです。
                   呉羽っ子情報局  6年

呉羽小学校の素敵な場所!

 1学期は情報委員会のアンケートにご協力いただき、ありがとうございました。それでは、アンケート結果を発表します。
第1位・・・プールでした。
 夏といえば一番最初に思うのは、やっぱりプールですね。
第2位・・・図書室でした。
 本が好きな人が呉羽っ子には多いようですね。
第3位・・・グラウンドと自分の教室でした。
 外で遊ぶのが好きな人が多いのだと思いました。また、自分の教室が一番落ち着くのかもしれませんね。
ぼくが、一番好きなところは、プールです。夏の暑い日には最高ですね。

               呉羽っ子情報局  6年生

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
3学期の行事
2/3 委員会活動
2/6 学校公開(学習参観、親学び講座)中止 通常授業
下校予定
1/31 全校(15:05)
2/1 1・2年(14:15) 3〜6年(15:05)
2/2 1〜3年(14:15) 4〜6年(15:05)
2/3 1〜4年(14:15)4・5・6年(15:05) 4年生は6限に委員会見学を行うため15:05に下校となります。
2/4 1年(14:15)2〜5年(15:05)6年(13:00の予定でしたが15:05に変更になりました)
2/6 全校(15:05)

学校だより

お知らせ

富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103