最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:46
総数:283784
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

12月16日(木) 個別懇談会

 明日予定の保護者の皆様、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月15日(水) 研修会

 先生方の研修会を行いました。よりよい学級経営のために、2学期の取り組んできたことをふり返り、子供たちのよりよい学校生活のために様々なアイディアを出し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月14日(火) 立山あおぐ特等席

 本校グラウンドから走って数秒で浜黒崎海岸に出ることができます。ここは「立山あおぐ特等席。富山市」にも選ばれている観光スポット。下の写真は立山連峰の剱岳や雄山より少し左の稜線をとらえたものです。
 本校では3年生から「総合」等で、浜黒崎の宝を知る、守る学習を行っています。今日も4年生がこの海岸で環境問題について考えていました。ふるさとのよさを発見する、本校の大切な教育の一つです。
画像1 画像1

12月3日(金) 立山連峰

 雲一つない青天。今日は本当に立山連峰が美しく輝いていました。
 本校3階から見た立山連峰です。
画像1 画像1

11月16日(火) 校内研修会

 本日2限目、3年道徳の授業にて校内研修会を行いました。子供たちが正しいと思ったことを自信をもって伝える大切さを考えるための役割演技や発問の工夫を研修しました。
 教材文「思い切って言ったらどうなるの?」は、主人公がある友人を仲間はずれにするよう誘われる話です。そこで、主人公になって、正しいことを実現したい気持ち、後ろめたい気持ちについて考え、実践意欲につなげるための効果的な授業実践を研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(月) 市小教研算数部会

 本日午後は、富山市小学校教育課程研修会を行いました。
 各教科部会ごとの会場校に分かれて先生の研修会です。
 本校には算数(4年生)部会の先生方約30名が集まり、授業力向上のために、日頃の授業における工夫や取組について意見交換を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月7日(日) 資源回収(育友会)

 本日、育友会の資源回収が行われました。
 保護者の皆様、児童クラブ役員の皆様を始め、地域の方々の協力により、たくさんの新聞紙、ダンボール等が集まりました。育友会役員の皆様、朝早くからありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金) 緊急地震速報訓練

 今日は「世界津波の日」そして「津波防災の日」。海辺の学校である本校は、地震や津波に備えて、緊急地震速報を受信し、震度4以上が予想されると、瞬時に校舎全体に自動アナウンスを流すシステムがあります。
 今日は、緊急地震速報訓練が全国規模で行われました。午前10時、職員室内の受信板のアラームが鳴り、校舎内に「あと〇秒で、震度6弱程度の地震がきます。身を守ってください。」と自動音声が繰り返し流れました。子供たちは机の下に隠れるなどで、身を守りました。この訓練は事前に子供たちに伝えていなかったのですが、落ち着いて行動ができていました。日頃の訓練の大切さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(木) 避難訓練

 本校では月に1回避難訓練を行っています。
 今月は不審者侵入です。不審者侵入時の対応について確認しました。
 子供たちは教室で静かに待機していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月22日(金) 投的板の修理

 グラウンドにある投的板の傷みが目立ってきましたので、業者の方に修理をお願いしました。3人の方が朝から作業をしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413