最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:151
総数:283568
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

4月23日(土) 第1回学校運営協議会

 今年度から本校に学校運営協議会が設置されました。これは、自治振興会を始め、学校に関わりのある地域団体の代表の方や学識経験者の方々が委員となり、地域の方々にも学校運営に参画していただき、学校運営の改善や児童の健全育成にともに取り組んでいくものです。
 今日は第1回ということで、今年度の学校経営方針などについて校長、教頭、教務主任が説明し、承認していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水) 入学式準備

 6年生の会場準備の後は、教職員による全体リハーサルです。新入生の動き、担任や担当教員の動き、進行の流れなどを本番どおりに丁寧に確認しました。
 いよいよ明日は入学式です。新入生はワクワクして待っていることでしょう。私たち教職員もワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(火) 明日1学期スタート

 4月1日から会議や準備作業をくり返しながら、教職員全員で取り組んできました。明日は始業式。はまっ子たちがいよいよ登校します。準備が整いました。桜の花もちょうど満開を迎えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日(金) 新規採用教員 宣誓

 年度初めの職務スタートにあたって、今年度本校に着任しました新規採用教員の宣誓を行いました。地方公務員法第31条に定められた服務の宣誓です。法にしたがって責務を深く自覚し、誠実かつ公正に職務を執行することを誓いました。それを見守った教職員も初任の頃を思い出し、改めて襟を正す思いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

新型コロナウイルス感染症関係

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413