最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:51
総数:533142
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

〜今日の給食 10月27日(水)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・千草焼き
・かぼちゃのいとこ煮
・白菜なべ
・みかん

〜今日の給食 10月25日(月)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・魚の竜田揚げ
・そえ野菜
・根菜汁

〜今日の給食 10月22日(金)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・魚のフリッター
・コーン和え
・豆とソーセージのトマト煮
・オレンジジュース

〜今日の給食 10月20日(水)〜

画像1 画像1
【献立】
・ソフト麺
・牛乳
・ソフト麺のカレーソースかけ
・チーズドッグ
・コロコロサラダ
・柿

〜今日の給食 10月18日(月)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・いわしの生姜味
・かぶの色どり
・大根と鶏肉のうま煮

〜今日の給食 10月15日(金)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・かしわうどん
・えごま入りかき揚げ
・昆布和え
・しそかつおふりかけ

〜今日の給食 10月13日(水)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・たらの香草焼き
・チーズおさつ
・はるさめスープ

〜今日の給食 10月11日(月)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・さばのみそ煮
・マコモタケのオイスターソース炒め
・きのこ汁
・りんご

☆マコモタケ☆
 マコモタケは、きのこのような名前ですが、きのこの仲間ではありません。田んぼで栽培される植物で、2mぐらいの高さまで成長します。富山県内では、富山市山田地区や氷見市等でも栽培されていて、直売所やスーパー等で買うことができます。
食べるときは、茎の根元30cmほどの部分を食べます。ほんのりとした甘みがあり、食感はシャキシャキとして、たけのこに似ています。

〜今日の給食〜令和3年10月4日(月)

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・ふくらぎのごまだれがけ
・あわせ和え
・五目みそ汁

〜今日の給食〜10月1日(金)

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・オムレツ
・アスパラサラダ
・白いんげん豆のシチュー
・巨峰
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式、1学期始業式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971