最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:30
総数:303225
寒江小学校のホームページへようこそ!

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.18

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.18を配布文書欄に掲載しました。また、本日児童に配付しました。どうぞご覧ください。

大雨に伴う児童の安全確保について

富山地方気象台によると、27日(水)の雨の予想は、未明から明け方をピークとし、雷を伴って激しく降る可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。
 また、前線の活動が予想より活発になった場合には、警報級の大雨となる可能性があり、落雷や突風にも注意が必要となります。
 今後も気象状況に注意いただき、27日(水)に子供たちが安全に登校できるよう見守っていただくなどご協力お願いいたします。

令和4年度アクションプラン

 今年度もアクションプランとして読書活動と挨拶に重点を置きます。下記の写真は階段踊り場の掲示コーナーです。
 読書は各自の目標冊数になったら「りんごの実」が増えていきます。挨拶はどのような挨拶がよいのか計画委員会で話し合いました。自分らしいすてきな挨拶が広がるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、コッペパン、焼きそば、オムレツ、えごまドレッシングサラダ、ぼうチーズ、牛乳です。

4月11日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、麻婆豆腐、にんじんシューマイ、茎わかめのチョナムル、牛乳です。

新年度がスタートしました

 富山市でも桜の開花が発表されましたね。
 今日から新しい教職員を迎え、令和4年度がスタートしました。
 今年度も笑顔で元気いっぱいの寒江っ子の様子をホームページでお伝えしていきたいと思います。どうそよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
5/2 なかよし全校遠足
5/3 (祝)憲法記念日
5/4 (祝)みどりの日
5/5 (祝)こどもの日
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629