最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:31
総数:302729
寒江小学校のホームページへようこそ!

夏休み作品展

 下記のように夏休み作品展を行います。お時間がありましたら、子供たちのがんばりをぜひご覧ください。

 日時 8月31日(水)〜 9月7日(水) 15:00〜16:30

 児童玄関からお入りになり、名簿に記入をお願いいたします。

親子除草について

保護者の皆様

 8月21日(日)の親子除草は、天候に関係なく予定どおり実施いたします。

 コロナ感染状況に対して、不安を感じておられる保護者の方もおられることと思います。
 適宜マスクの着用(熱中症に配慮しながら)と距離を取るなど留意して頂き、可能な限りご参加いただければと思います。
 現在、曇りの予報となっておりますので、雨天時について追加でお知らせいたします。

雨天の場合の対応

 校内清掃として各教室(特別教室も含め)と廊下を内側から窓ふきすることになります。
 体育館に集合していただき、受付を行ってください。
 受付の際に各自の担当個所をお伝えします。
 説明後、3階担当の方から移動をしていただきます。
 混雑を避けるため、時間差で順次移動をお伝えします。

持ち物について

 雨天時は雑巾を持参してください。(雑巾がない場合は、学校で新聞紙も準備していただきます)

 外の除草の場合でも、すくすくパーク担当の2年生・6年生の方は長靴があると安心かと思います。

特定外来生物(セアカゴケグモ)への注意喚起について

富山市教育委員会から次のとおり通知がありました。

 富山県生活環境文化部から8/3午前10時頃に上野新町地内において神経毒を有する特定外来生物「セアカゴケグモ」の成虫1匹が確認され、殺虫駆除及び周辺の防除を実施したとの連絡がありました。
 
 注意点
1 セアカゴケグモ(類似するクモ)を見付けても、素手で捕まえたり、触ったりしない。
2 見付けた場合は、別の個体が周囲に潜んでいたり、卵があったりする可能性があるので、よく確認するなど注意する。
3 発見した場合は、できる限りはやく学校及び家の人に連絡する。

 子供たちは夏季休業中で、様々な活動をしておりますので、ご家庭でも十分気を付けるよう注意喚起をお願いします。

本日のプールについて

 本日のプールは開催します。
 しかし、天気予報では、この後雨等も予想されます。プール開放中に激しい雨や、雷の場合はすぐに中止いたします。
 途中で中止となった場合は、晴れ間等を見て帰るようにいたします。迎えの場合は校舎内で待機しています。

プール開放中止について

 本日(8月3日)も富山県内に熱中症警戒アラートが発令されています。児童の安全を考え、本日もプール開放を中止します。
 できるだけ外での活動を控えてください。

プールの中止について(8月2日)

 本日(8月2日)のプールですが、富山県内に熱中症警戒アラートが発令されており、遊泳時及びプールへの行き帰りの危険が考えられるため、中止といたします。
 できるだけ外での活動を控えてください。

プールの中止について

 本日のプールですが、富山県内に熱中症警戒アラートが発令されており、遊泳時及びプールへの行き帰りの危険が考えられるため、中止といたします。
 できるだけ外での活動を控えてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/6 着任式・始業式
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629