最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:58
総数:304406
寒江小学校のホームページへようこそ!

呉羽地区消防クラブ員防火のつどい(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
防火のつどい

呉羽地区消防クラブ員防火のつどい(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
防火のつどい

呉羽地区消防クラブ員防火のつどい(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ロープ渡り体験や放水体験、応急処置の仕方等、たくさん体験しました。また、消防車や救急車も見せていただくことができ、とても貴重な1日になりました。

夏休みのジャック

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに入り、暑い日が続きますが、ジャックは元気に過ごしています。

プール開放が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日からプール開放が始まり、たくさんの子供たちがプールに来ました。PTA当番の方も、熱い中ありがとうございます。
 暑さ指数が31を超えたため、開放は途中で中止となりました。猛暑が続いており、明日からも中止になることがあるかもしれません。
 寒江っ子のみなさんにお願いです。強い日差しから身を守るため、プールへの行き帰りを含め、外に出るときは必ず帽子をかぶりましょう。

理科 てこのはたらき(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「てこのはたらき」の学習で、重い物を軽い力で持ち上げるにはどうしたらよいか考えました。

全校道徳2

画像1 画像1
画像2 画像2
 他の学年の友達の意見も、しっかりと聞いていました。

全校道徳1

画像1 画像1
画像2 画像2
 縦割り班に分かれて道徳の授業を行いました。挨拶について考え、意見を出し合いました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、コッペパン、牛乳、フライドチキン、アスパラサラダ、ビーンズポタージュ、ミニトマトです。

短冊に願いを込めて

画像1 画像1
 七夕飾りがついた竹を、児童クラブの方が中央廊下に設置してくださいました。もうすぐ七夕。みんなの願いがかなうといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/25 読み聞かせ(高)
クラブ活動(3年クラブ見学)
1/29 6年中学校出前授業
1/31 SDGs-ESD富山シンポジウム
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629