最新更新日:2024/06/27
本日:count up30
昨日:49
総数:304304
寒江小学校のホームページへようこそ!

全校道徳1

画像1 画像1
画像2 画像2
 縦割り班に分かれて道徳の授業を行いました。挨拶について考え、意見を出し合いました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、コッペパン、牛乳、フライドチキン、アスパラサラダ、ビーンズポタージュ、ミニトマトです。

短冊に願いを込めて

画像1 画像1
 七夕飾りがついた竹を、児童クラブの方が中央廊下に設置してくださいました。もうすぐ七夕。みんなの願いがかなうといいですね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが、さばの塩焼き、いり大豆和え、すいかです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉のジャンロー、きゅうりもみ、沢煮椀、のり佃煮、バナナでした。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プール開きを行いました。
 環境・スポーツ委員からの話や代表児童の挨拶、5、6年生の模範泳法がありました。
 その後、プールに入り、ペアの学年の友達と水の感触を楽しみました。

クラブ活動(スポーツクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のクラブ活動では、ドッジボールをしました。学年混合のチーム、学年別のチーム、習い事別のチーム等様々なチームを作り、対戦を楽しみました。

あいさつMeet

画像1 画像1
計画委員会では、あいさつに関するMeet放送を行いました。
寒江っ子にあいさつすることのよさが伝わるように、あいさつに関するクイズや劇を行いました。
また、投票で決定した「あいさつキャラクター」を紹介しました。
これから、寒江っ子のあいさつが、明るくさわやかに広がっていけばよいなと思います。

全校運動の様子

 6月16日(金)
 今日は、雨が降っているので体育館でエアロビクス運動をしました。
 曲に合わせたステップやジャンプ。みんなリズムにのって動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校運動の様子

6月14日(水)
 全校運動の様子です。「走・投・跳」の力を伸ばそうと、真剣に取り組んでいる寒江っ子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/15 6年修了式
卒業式前日準備
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629