最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:157
総数:68641
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

【連絡】

画像1
 保護者・ご家族の皆様、地域の皆様、ぜひ、ご来校ください。
 そして、がんばる三成っ子に温かいご声援をお願いします。 


  「運動会プログラム」


  「運動会のご案内」


  「運動会について(お願い)」


  「運動会の熱中症対策について(お願い)」
 

最後の仕上げ・・・

 子供たちの下校後、子供たちに気持ちよく運動会をしてもらえるよう、職員もがんばりました・・・
画像1
画像2
画像3

【お知らせ】言葉を豊かにするトレーニング 2

 右「漢字読みトレーニング」に「漢字読みプリント」を追加掲載しましたので、印刷してご活用ください。

 まずは「全問正解」を目標に。それと同時に「意味もわかる」を目指して「意味調べ」をするなど、繰り返しご活用ください。

 「言葉を豊かにする」「語彙力をつける」ことにより、様々な学習がスムーズになるとともに、読書の幅が広がったり、言葉による表現力やコミュニケーション力が向上したりします。

 自分の学年のプリントができるようになったら、違う学年のプリントに挑戦するのもいいですね。

 なお、紙媒体をご希望の場合は、ご連絡ください。

【連絡】

 低気温、そしてグラウンドのコンディションがよくないため、本日9日(木)午前に予定していた予行(予選)は、本日午後と明日10日(金)に分けて実施します。お時間が許すようでしたら、ご観戦ください。
画像1

【連絡】

画像1
 少し肌寒いかもしれません。長い体操服をお持ちの場合は、持たせてください。

【連絡】運動会予行(団体戦予選)

 本日8日(水)予定の「運動会予行(団体戦予選)」は、明日9日(木)に延期します。
画像1
画像2
画像3

【連絡】

画像1
 右「学校だより」に


 「連休中の安全な過ごし方について」


を掲載してありますので、ご覧ください。

【お知らせ】ユネスコ教室

 右「配布文書」に


 「2024年度 ユネスコ教室『つながりをたどる旅に出よう!』」


を掲載しましたので、参加ご希望の方は「申込フォーム」からお申し込みください。

【お知らせ】言葉を豊かにするトレーニング

 右「漢字読みトレーニング」に「漢字読みプリント」を掲載しましたので、印刷してご活用ください。

 まずは「全問正解」を目標に。それと同時に「意味もわかる」を目指して「意味調べ」をするなど、繰り返しご活用ください。

 「言葉を豊かにする」「語彙力をつける」ことにより、様々な学習がスムーズになるとともに、読書の幅が広がったり、言葉による表現力やコミュニケーション力が向上したりします。

 自分の学年のプリントができるようになったら、違う学年のプリントに挑戦するのもいいですね。

 なお、紙媒体をご希望の場合は、ご連絡ください。

【お知らせ】基礎計算トレーニング

 右「基礎計算トレーニング」に「計算練習プリント」を掲載しましたので、印刷してご活用ください。

 まずは「全問正解」を目標に。それができるようになったら「1秒でも速く」を目指して、繰り返しご活用ください。

 算数科は、“積み木の教科”とも言われます。基礎計算(たし算・くり上がり/ひき算・くり下がり/かけ算九九/わり算九九)がしっかりできるようになることで、上の学年の学習がよりスムーズになります。

 なお、紙媒体をご希望の場合は、ご連絡ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/11 運動会
5/13 振替休業日
5/14 自転車教室(3・4年生)
5/15 眼科検診
5/16 内科検診

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539