最新更新日:2024/06/08
本日:count up17
昨日:583
総数:490248
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

6月16日(木) 八尾学園「夏のさわやか運動」2日め 八尾高校前にて その4

 バス通学生も大勢います。バスが到着すると、一気に賑わいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木) 八尾学園「夏のさわやか運動」2日め 八尾高校前にて その3

 気持ちのよい挨拶が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木) 八尾学園「夏のさわやか運動」2日め 八尾高校前にて その2

 保護者の方や先生も「夏のさわやか運動」に参加され、活発な挨拶運動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木) 八尾学園「夏のさわやか運動」2日め 八尾高校前にて その1

 本日も本校の生徒会執行部4名が、八尾学園「夏のさわやか運動」に参加しました。
今日は、高校生と一緒に挨拶運動をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 尿検査結果について

画像1 画像1
 2次尿検査の結果、精密検査が必要な生徒にはお知らせを渡しました。
それ以外の生徒は異常なしです。

6月15日(水) 八尾学園「夏のさわやか運動」  八尾高校前にて その4

 バス通学をする高校生も大勢います。バスが次々と到着します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 八尾学園「夏のさわやか運動」  八尾高校前にて その3

 登校してくる高校生に元気よく挨拶をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 八尾学園「夏のさわやか運動」  八尾高校前にて その2

 雨の中でもさわやかに挨拶をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 八尾学園「夏のさわやか運動」  八尾高校前にて その1

 本日と明日の2日間、八尾学園「夏のさわやか運動」を実施しています。
本校からは生徒会執行部の4人が代表として、八尾高校の正門前で挨拶を交わしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 熊に注意!

 本日、八尾教育行政センターから以下の情報がありました。

「6月10日(金)午後2時半頃、八尾町桐谷地内で熊の糞と足跡を発見したとの連絡があり、猟友会等にyり確認されました。付近の方は十分にご注意ください。」

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310