最新更新日:2024/06/08
本日:count up21
昨日:583
総数:490252
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

6月9日(木) 歯科検診を行いました!

画像1 画像1
 7日(火)に歯科検診を実施しました。

 むし歯がある生徒は少なかったですが、歯垢、歯肉炎、COの人が大変多く、口腔環境が悪いことが分かりました。

 明日、結果を全員にお渡ししますので確認し、日々の歯みがきに生かしましょう。また、早めの受診をお願いします。
 
 経過観察となっている人も一度、ブラッシング指導を受けることをお勧めします。


 欠席された人は、かかりつけの歯科医で定期受診をしてください。

 保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。

6月8日(水) クラウド教材を使用します!

 一人一台使用中のchromebookに「クラウド教材」を導入しました。
小学校1年生から中学校3年生までの学習教材が入っています。隙間の時間を使って、自分の進度で進めることもできます。もちろん、授業でも先生から指示された教材に取り組むこともできます。
 一人一人、自分のつまづきを小学校のところから学び直すことも可能です。
自分でチェックしたり、先生も一人一人の進度を確認したりできます。

 今日は、教員研修として先生方で使い方を学び合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水難事故防止の徹底について

 先週の土曜日、6/4の午後に富山市岩瀬浜海水浴場で水遊びに来ていた市内の男子中学生3名が溺れ、救助されるという事故が発生しました。一歩間違えると命に関わる大惨事になるところでした。
 本日、昼の放送で生徒指導主事から水難事故防止について、注意喚起し、以下のことを指導しました。

1 子供だけで、川や海へ行かない。
2 川や海等へ出かける場合は、必ず保護者同伴とする。

 さらに、これから梅雨の時期を迎えるため、急激な増水に気を付け身近に潜む用水路や側溝の危険性についても指導しました。

 子供たちの安全のためにも、地域の皆様、保護者の皆様からも声掛けをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6月7日(火) 【お知らせ】本校の校歌がテレビで!?

 今朝、柴田理恵さんから、またまた学校に電話がありました。
なんと!6月18日(土)夜9時からBS3 プレミアムに本校の校歌を作曲してくださった南こうせつさんと作詞してくださった柴田理恵さんが出演され、その中で、南こうせつさんが本校の校歌をギターで一節歌われるそうです。ぜひ、見てほしいというお電話でした。

 「歌える!青春のベストヒット! 昭和が僕らの青春だった」という番組です。
画像1 画像1

6月3日(金) 【お知らせ】 ケーブルテレビ富山で放映されます!

 伝統をともに〜八尾中・杉原中 統合の記録〜という番組が、ケーブルテレビ富山で放映されます。放映日と時間は、以下のとおりです。

 1 6月4日(土)〜10日(金)
   土日 :6:30〜、13:30〜、16:30〜、18:30〜
   月〜金:(6・8・10日のみ)13:30〜

 2 6月11日(土)〜17日(金)
   土日 :13:30〜、16:30〜、18:30〜
   月〜金:(14・16日のみ)13:30〜
画像1 画像1

6月2日(木) 生徒指導より 「交通安全の徹底」について

 本日、昼放送を通して、生徒指導主事から「交通安全の徹底」について指導しました。

 富山市内の小中学生の交通事故も連日発生しており、5月末までに29件もの事故が報告されています。
 原因は
 1 自転車乗車中に、一旦停止を無視す
 2 左右前後の確認不足        です。
 また、22件が下校中、休日に起こっています。これは、ハインリッヒの法則からいうと、いつ命に関わる重大事故に発展してもおかしくない状況です。

 本校でも交通安全については、4月から繰り返し注意喚起をしていますが、自分たちの大切な命を守るためにも、今一度交通安全に対する意識を高める指導をしました。

 地域の皆様、保護者の皆様からも繰り返し、交通安全に対する声掛けをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(金) ホームページの閲覧ができません!

画像1 画像1
 市役所本庁舎の設備保守点検等に伴う作業停電が実施されます。
停電中は、ネットワークのサーバが停止するため、本日5月27日(金)17時以降、また明日5月28日(土)は終日、学校のホームページの閲覧ができなくなります。
 ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 校外学習の様子等は、日曜日にゆっくりとご覧ください。

5月26日(木)眼科検診を実施しました!

 全校生徒の眼科検診を実施しました。
事前アンケートを基に詳しく診ていただきました。
結果は明日全員にお渡しします。

保護者の皆様へ
 【A】に丸が付いているお子様は受診をお願いします。
アレルギー症状が大きいお子様がいました。
アレルギーだからと放っておくのではなく、受診し、適切な治療を受けてください。
よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月25日(水) 来客用駐車場はこちらです!

 入口が分かりづらい、どこに駐車すればよいかという声にお応えし、用務員さんが次々と解決策を講じてくださっています。
 「入口はこちらです」の看板に引き続き、来客用駐車場所の表示をコンクリートにスプレーで付けました。

 来校の際は、こちら(「来客専用」)に駐車をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 明日は第2次尿検査です

画像1 画像1
 前回忘れた人も注意事項を守って忘れずに提出してください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310