最新更新日:2024/06/11
本日:count up619
昨日:681
総数:491990
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

1月19日(金) 富山市中学校書写展覧会(お知らせ)

 明日、明後日の2日間、婦中ふれあい館2階大研修室に、先日書き初め大会で受賞した生徒の作品が展示されます。他校の生徒の作品も展示されますので、ぜひ足を運んで見てください。

 1月20日(土) 9:00〜17:00
 1月21日(日) 9:00〜16:00
 ※入場無料です。
画像1 画像1

1月2日(火) 地震発生に伴う1月4日、5日の生徒の活動について

 安否確認へのご協力ありがとうございました。
報道では、1週間以内に震度7レベルの地震発生の可能性があると伝えられており、まだまだ油断できない状況です。
 そこで、生徒の安全確保のため、以下のとおり予定を変更します。

1 1月4日(木)、5日(金)は部活動中止とします。
バレーボール部の練習試合も中止とします。
2 1月5日(金) 3年生の登校日(実力テスト)は中止とし、10日(水)以降に変更します。
3 3年私立推薦入試に伴う面接練習は、6日、10日に推薦入試のある高校の受験予定者のみ、5日(金)9時から行います。それ以外は中止します。ただし、安全最優先で、可能な人のみとします。
4 3年生の5日提出予定のエントリーシートは9日とします。

 何よりも命を守ることを最優先として行動してください。
画像1 画像1

緊急 1月2日(火) 生徒の安否確認について(お願い)

 地震に伴い津波警報が発表され、現在も断続的に地震が発生している状況です。
 また、地震により大きな被害が発生しているところもあり、テレビ、ラジオ、SNS等で情報を確認し、まずは命を守る行動を最優先にとってください。

 保護者、地域の皆様、生徒の皆さん、昨日の地震の被害等はありませんか?
 そこで、生徒の皆さん、ご家族の安否、家屋の被害等を確認します。
 
 つきましては、
 tetoruの欠席連絡 → その他を選択して、
 備考欄に生徒、ご家族の安否、家屋の状況等(被害がある場合)について記入し、本日2日(火)の13:00を目途に送信ください。

(例)本人・家族全員無事です。

 至急、よろしくお願いします。

 テトルの設定が8時15分までのままになっており、ご迷惑をおかけしました。

12月25日(月) 電話応対時間について(お知らせ)

画像1 画像1
 冬季休業中(12/23〜1/8)、電話応対の時間帯は8:00〜16:45となります。
 また、12/28 学校休業日、12/29〜1/3は学校閉庁日、12/23・24、1/6〜8は土日祝のため、電話応対は致しません。

 面接練習、部活動等で欠席等の連絡を8:00以前にされる場合は、tetoruを活用されるようお願いします。

12月25日(月) ホームページの公開期間の変更について(お知らせ)

画像1 画像1
 富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。これに伴い、2019年度以前の記事については令和6年1月中に削除いたします。

11月28日(火) 12月1日より冬期バスの運行が始まります!

 昨日、テトルでお知らせしましたが、ご覧いただけたでしょうか。
 12月1日より冬期バスの運行がスタートします。降雪、積雪の場合は、自転車通学停止となりますが、今のところ、バス通学と自転車通学、徒歩通学が並行することになります。

 これまでのスクールバスに加えて、保内地区、杉原地区にコミュティバス、スクールバスが運行します。少し複雑なため、本日、バス通学を予定している生徒を集めて、放課後説明会を行います。

 昨日配付した資料は、右の「学校からのお知らせ」からもご覧いただけます。ご確認ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月16日(木) ツキノワグマ出没警報

 富山県でツキノワグマ出没警報が発令されました!
昨日も旧町付近で目撃情報が相次いでいます。本日は、他地区で人身被害が発生しています。
当面は、十分に警戒し、保護者による送迎、熊鈴、複数による通学、自転車による通学等、安全対策をとってください。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水) 安全情報ネット

 連日、熊が出没しています。学校では、情報が入り次第速やかに保護者の皆様にテトル、HPで情報発信をしていますが、『富山県警察 安全情報ネット』に登録されますと、熊の出没情報等をいち早く入手することができます。登録についても、ご検討ください。

『富山県警察 安全情報ネット』登録ページ
https://plus.sugumail.com/usr/toyama-police/home
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 11月14日(火) 熊出没注意!

 たった今、富山西警察署より連絡がありました。
本日、午前7時31分頃、八尾町福島で熊1頭の目撃情報がありました。
既に登校中のご家庭もありますが、十分に気を付けて登校してください。まだ登校しておられないご家庭におかれましては、可能な限り保護者による送迎をお願いします。
画像1 画像1

11月1日(水) 熊出没注意!

 昨日から本日にかけても、続々と熊出没情報が届きます。その都度、生徒にも注意喚起しておりますが、引き続き気を付けるようよろしくお願いします。

 11月1日(水) 午前6時30分頃、八尾町小長谷で、柿の木が折られ、糞が発見
          午前11時半頃、八尾町水口付近  熊の足跡発見
          午前11時55分頃 八尾町東町で 熊の糞発見

 全国ニュース等でも放送されていますが、近隣で人的被害も発生しています。
重ねて気を付けていただくようよろしくお願いします。

 登校時刻、下校時刻も本日より変更になっております。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 2年スキー教室
2/1 私立高校一般入試
2/2 新入生説明会
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310