最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:167
総数:72208
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

体育科 まねっこして遊ぼう(1年生)

 体育では鏡になりきって友達の動きをまねっこして楽しみました。友達の動きを見ながら上手に真似をすることができました。
画像1
画像2
画像3

生活科 クロームブックで観察(1年生)

 朝顔をクロームブックのカメラを使って観察しました。見えやすく写るように大きく撮ったり、ピントが合うように調節したりして工夫しました。普段の観察では、自分の朝顔を観察していましたが、今回は友達の朝顔も写真に撮って様々な様子を観察することができました。
画像1
画像2

図画工作科 ごちそうパーティーをはじめよう(1年生)

 子供たちの思う「ごちそう」を粘土を使って作りました。ハンバーガーやケーキ、アイスクリーム等、たくさんのごちそうを作りました。
画像1
画像2
画像3

体育2(1年生)

 ジャベリックボールでは、体育館の線から目当てをつくって、取り組みました。
画像1
画像2
画像3

体育 チャレンジタイムの種目に挑戦1(1年生)

 チャレンジタイムの種目である、ジャベリックボール、ラダー、ミニハードルに挑戦しました。ラダーでは、自分の挑戦したいコースを選択して、タンブリンのリズムに合わせたり、ケンパをしたりして、繰り返し練習しました。
画像1
画像2
画像3

算数科 かくれているかずは いくつ(1年生)

 算数では、かくれているブロックの数を答え、言葉やイラストで説明しました。ホワイトボードを使い、ブロックや言葉で書き込み、工夫をして伝えていました。
画像1
画像2
画像3

自由研究発表会(1年生)

 夏休みの自由研究の発表をしました。また、他の学年の自由研究も見に行きました。子供たちは、友達の素敵な工作や研究をじっくり見て楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

朝読書(1年生)

 学校に登校し、ランドセルの片付けを終えたら朝読書の時間があります。子供たちは朝の準備をテキパキと終わらせ、静かに読書を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

夏休みの図書(1年生)

 夏休みに読むために、図書室に本を借りに行きました。普段は2冊まで借りられる図書館ですが、夏休みのため4冊まで借りることができます。子供たちはどんな本を借りようかわくわくしながら選んでいました。
画像1
画像2
画像3

大掃除(1年生)

 1学期にたくさん使った机や椅子、靴箱の掃除をしました。ぞうきんを使って、感謝の気持ちを込めて丁寧に拭いていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 町内別児童会(昼休憩)
卒業を祝う週間(3月1日まで)
2/28 委員会・クラブ活動(反省)
2/29 家庭学習強化デー
3/1 家庭学習強化デー
SC来校日
集金口座振替日
卒業を祝う集会・なかよし班解散式
下校時刻
2/29 全校14:20下校
3/1 全校14:20下校
富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539