最新更新日:2024/06/04
本日:count up7
昨日:157
総数:68646
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

三成っ子タイム 3

 笑顔がいいですね・・・
画像1
画像2
画像3

三成っ子タイム 2

 楽しそう・・・
画像1
画像2
画像3

1年生 音読しました

画像1
画像2
 国語の時間に、「あさのおひさま」の詩を音読しました。よい姿勢でみんなで声をそろえて音読しました。上手です! お家でも、おぼえてしまうくらい、何度も読んでね。

強風に注意!

 間もなく下校を開始します。

 風が強いので、校内放送でも呼びかけましたが、気を付けて歩くように・・・

 また、気温が上昇していますので、マスクをしないなど、「熱中症」にも気を付けて・・・
画像1
画像2
画像3

図画工作科(1年生)

画像1
画像2
 図画工作科「あったらいいな こんなおひさま」で、一人一人が自分の好きなお日様を画用紙いっぱいに描きました。笑っているお日様や、好きな物を食べているお日様など、どれもアイディアが詰まった素敵なお日様に仕上がりました。

1年生 掃除をしました

画像1
画像2
 6年生さんに手伝ってもらい、みんなで力を合わせて掃除をしています。二人でペアになって重たい机を一生懸命運んでいます。とても働き者の1年生です。

1年生 算数の勉強をしました

画像1
画像2
 算数「なかまづくりとかず」の勉強をしました。教科書の動物や一輪車などの数を一つ一つ数えて、みんなで確かめました。とてもよい姿勢でがんばっています。

1年生 校歌を歌いました

画像1
画像2
 教室で、みんなで歌詞を見ながら校歌を歌いました。
 初めて! とは思えないほど、とても上手でした♪

50m走(1・6年生)

 走る、走る、走る・・・

 「ガンバレ!」の声援が温かいです・・・
画像1
画像2
画像3

朝の様子(1・2・6年生)2

 縄跳びをしたり、お絵かきをしたり・・・思い思いに過ごしています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 登校確認
クラブ活動
5/23 6年宿泊学習(立山青少年自然の家)
5/24 6年宿泊学習(立山青少年自然の家)

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539