最新更新日:2024/06/15
本日:count up31
昨日:161
総数:70363
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

1・2年生 玉入れの練習

画像1
画像2
 運動会で1・2年生は玉入れをします。先生と目をつないでお話を聞いたり、ダンスの練習をしたりしています。

1年生 算数の学習が終わり・・・

 算数セットを片付けています。

 箱が閉まらなくなり(笑)・・・後片付けするのにも一苦労。
画像1
画像2
画像3

全校 応援練習(黄団)

 盛り上がっています・・・
画像1
画像2

24日(水)登校の様子 2

 本格的な雨の日・・・

 がんばって歩いて登校してきます。
画像1
画像2
画像3

全校 たてわりのともだちとであったよ

画像1
画像2
 学習参観の後、体育館へあつまり、上級生のなかまとの交流をたのしみました。
 上級生をお手本に、自己紹介する姿がすばらしかったです。 

1年生 学習参観

画像1
画像2
 国語科「うたにあわせて あいうえお」を学習しました。最初に、声をそろえて、はきはきと音読しました。その後、「あ」が頭文字の言葉集めをしました。「あさがお」や「あおぞら」など、たくさん見つけ、堂々と発表することができました。

1年生 朝読書

 楽しそうに読んでいます・・・

 早くも、字の多い本を読んでいる子もいますね。

 時々は、お話の世界に浸ってね・・・
画像1
画像2
画像3

図書室オリエンテーション(1年生)

画像1
画像2
 図書室の司書の先生に、図書室の使い方を教えてもらいました。最初に、絵本の読み聞かせがあり、目を輝かせながら見入っていました。その後、初めて本の貸し出しを体験しました。「借ります。お願いします。」「ありがとうございました。」のあいさつがしっかりできました。これからたくさんの本に触れてほしいと思います。

2年生と学校探検(1年生)

画像1
画像2
画像3
 生活科の時間に、2年生さんと一緒にグループに分かれて学校探検をしました。2年生さんが、図書室や体育館、音楽室などの特別教室を案内してくれました。2年生さんのお話をよく聞いて楽しく仲良く学校探検をすることができました。

三成っ子タイム 3

 笑顔がいいですね・・・
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 自転車教室(3・4年生)予備日
委員会活動

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

基礎計算トレーニング

漢字読みトレーニング

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539