最新更新日:2024/06/27
本日:count up177
昨日:195
総数:72010
7月10日(水)〜12日(金)個別懇談会を実施します!

1年生 あさがおの成長

画像1
画像2
画像3
1年生が育てているあさがおのつるが、ずいぶん伸びてきました。つぼみもたくさんできてきて、きれいな花が咲き始めました。子供たちは、どんな色の花が咲くのか、毎日とても楽しみにしています。

1・6年生 一緒にプール

 「わぁー!」「きゃー!」

 笑顔がはじけて・・・
画像1
画像2
画像3

全校 プール開き

 待ちに待ったプール利用のシーズンがやってきました・・・
 どろどろだったプールをピカピカにしてくれた5・6年生に感謝(拍手)しましょう!

 安全に、楽しくプールを利用しましょう。

 代表の子供たちが模範水泳を披露してくれました!
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動(白団)

 今日も元気です・・・
画像1
画像2
画像3

26日(水)登校の様子

 曇っています。蒸し暑いですが、風は爽やかです。

 子供たち、がんばって登校しています。
 プールバッグを持っている子がたくさんいます。
 今日は、待ちに待った「ブール開き」です。
画像1
画像2
画像3

25日(火)登校の様子

 どんよりとした空、そして蒸し暑い朝を迎えています。

 そのような中、子供たちは、がんばって登校しています!
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科

 学校探検や〇〇先生とお話しして分かったことなどを堂々と話しています。

 友達の説明を聞いて、もっと知りたいことをバンバン質問しています。
画像1
画像2
画像3

1年生 教育実習生最後の1日でした

画像1
画像2
画像3
今日は、3週間教育実習を行っていた室井先生と過ごす最後の1日でした。室井先生と過ごして楽しかった思い出や感謝の気持ちを込めて書いたお手紙を渡したり、一緒にゲームをしたりしました。室井先生からも一人一人に手作りのメダルをもらいました。3週間ありがとうございました。

1,2年生 花壇の草むしりをしました

画像1
画像2
 今日は、1,2年生合同で色団ごとに分かれて花壇の草むしりをしました。みんなが力を合わせてがんばったので、花壇がとってもすっきりしました。

1年生 はじめて?

 「カレーライス」は、小学校給食ではじめて・・・

 今日が誕生日だそうです(3枚目)! 7歳おめでとう!!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 家庭学習強化デー(火曜校時5限)
7/2 家庭学習強化デー(火曜校時5限)
7/3 家庭学習強化デー(火曜校時5限)

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

漢字読みトレーニング

お知らせ

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539